


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3-U
木造建築の家で1階〜2階で使って(多分真上なので壁挟んで3M前後)、カバルオンライン、ファンタジーアースゼロ、メイプルストーリー等を快適にプレイできますか?(グラボを変えろってカキコはやめてください)
あとフレッツ光で有線30上ぐらい出ますけど無線だとどのくらい出るのでしょうか?
カキコお待ちしています。
akicyankun
書込番号:6913428
0点

軽いデータでの通信なら有線との差は感じませんが、常時データを送受信するオンラインゲームでは待ち時間がある可能性があります。
無線LANの速度は環境によりけりなので通信速度の数値は答えられません。
現時点で使ってる有線よりは遅くなると考えられます。
書込番号:6914564
0点

sho-shoさん回答ありがとうございます。
ちょっと質問していいですか?
>軽いデータでの通信なら有線との差は感じませんが
これはどのくらいまでを軽いというのでしょうか?
カキコお待ちしてます。
akicyankun
書込番号:6915564
0点

例えばこのゲームだとhttp://www.cabal.jp/begin_download.aspx
ダウンロードサイズ660MBとなってます。
有線で30Mという速度なら気にもならないと感じますが、無線LANでの実行速度なら更に遅くなり、木造とはいえ障害物はあるので電波は減衰します。
仮に10M程度だと有線の1/3程度の速度しかでませんので。
通信対戦などでその帯域が狭いとゲームによっては一時停止するものもあります。
その度に中断していたのではゲームの面白みは半減してしまいます。
PS3もその傾向はありましたよ。PSP(XリンクKAI)なら1Mbsの実効速度無線LANでも十分でした。
PCゲームは広帯域を使うものが多いのですから、ネットワークゲーム(PS2までかなぁ)には不向きだと思ってます。
どうしても無線にというのであれば、ドラフト11nといえますが、あくまでも無線なのでベストエフォートでしかならないと。
ギャランティである有線の方が快適なのは言うまでもないので。
軽いとはここのBBSにカキコする程度なら無線LAN(1Mbps)でも有線と遜色ないです。
もちろんメールもね。
書込番号:6918549
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/R3-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/04/09 23:16:16 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/10 19:20:17 |
![]() ![]() |
8 | 2007/12/01 19:05:23 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/29 16:09:44 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/17 22:21:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/27 9:31:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/20 21:28:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/17 5:38:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/29 12:14:06 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/13 16:44:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





