


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


本日SOFMAPでこのモデル買おうと思って眺めてると54Gのカードの入ったパッケージはすべてがメーカー回収ということでいっせいに店頭から撤去されてゆきました。その場はとりあえずロット不良との説明でしたが、別店舗へ行ってみると今度は54Gのカード自体に不具合があるからとのことでまたもや目の前から撤去されてゆきました。
とりあえず買わなくてよかった。でも再登場はとりあえず未定なのでやや困った。
ちなみにJ&Pではその後も売り続けられてました。
書込番号:1365595
0点


2003/03/06 15:05(1年以上前)
同じく、昨日買おうと思ってヨドバシカメラにいったんですが
回収されていました。
書込番号:1367386
0点


2003/03/06 16:28(1年以上前)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b33g0010.html
ここに回収の理由が載っていますね。カードに問題があるようです。アクセスポイント本体には問題は無いようですが、本体単品の製品も回収されていましたか?
書込番号:1367536
0点


2003/03/06 20:22(1年以上前)
WBR−B11/GPをヤマ○電機に買いに行きました。
ついでにG54の売れ行きを見ようと思ったら
不具合とのことでセット品、カード、本体とも
見事になくなってました。
そこで慌てて掲示板に書き込もうと帰ってみたら・・・
遅かったですね?!
書込番号:1368044
0点


2003/03/07 01:43(1年以上前)
回収後ってどれくらいで店頭に出回るものなんですかね!?
早く欲しいなぁ〜と思っているんですけど・・・・
書込番号:1369129
0点


2003/03/07 19:00(1年以上前)
回収されていたのはカードがらみの製品のみでアクセスポイントやルータ単体製品は残されたままでした。店員曰く「そうこうしてる間に11g規格は3月中に他社からも出るのでそれから改めて検討したらどうですか?」だとのこと。
とりあえず私はしばらく待機モードです。
書込番号:1370707
0点


2003/03/08 01:38(1年以上前)
神戸の八千代無線では、カード付きエアステがそのまま売ってました。
書込番号:1371872
0点


2003/03/08 06:33(1年以上前)
●正常品と不具合交換対象品との判別方法
ロットナンバー?が、「1A」で始まる製品が、今回の回収対象だそうです(店員いわく)。
書込番号:1372189
0点


「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/23 17:21:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/10 17:23:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/29 18:59:36 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/02 1:58:42 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 23:19:42 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/05 19:24:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 23:36:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/18 22:57:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/13 14:55:19 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





