無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
この器械を使って、有線ランと無線ランで構築しましたところ、おかしな現象が出て困っております、どなたかご教授ください。
デスクトップのパソコンは、有線で、ノートパソコンは無線なんですが、スピードテストを行ったところ、無線が1.46Mbps 有線が810kbpsと、有線の方が遅いのですが、こんなこと初めてです、ただし有線はエアーステイションから45Mぐらいの長さがあります。どのようなところをチェックすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。尚デスクトップのパソコンはCPUはアスロンXP1700 ノートパソコンはセレロンの800Mです。
書込番号:1495313
0点
2003/04/16 18:45(1年以上前)
同じマシンで(ノートで無線 ノートで有線)で試してみてはいかがですか?
書込番号:1495373
0点
2003/04/16 18:51(1年以上前)
言葉足らずでした。
同じ環境で一箇所だけ変えてみた場合でないと問題点の切り分けが出来にくいです。
同じマシンでの無線有線の数値の違いを比較してみてください。
出来れば、デスクトップでも無線カードが挿せればいいのですが・・・。
他にはMTUやRWINなどの数値も影響するかと思います。
こちらも合わせてご確認してみてください。
書込番号:1495381
0点
とりあえず有線のときが問題でしょうから
ノートを有線でつないで、無線の時より速ければ
デスクトップに問題ありMTUやRWINの調整も含めて対処しましょう。
同じようにして、無線より遅ければPC以外のノイズとかに原因があるんでしょうね。
書込番号:1495562
0点
2003/04/17 11:10(1年以上前)
皆さん早速のレスありがとうございます、ケーブルが(ケーブルテレビ)つながったばかりで、まだ正規の契約サービスになっておりませんので、スピードの上限はまだ不確定です野で、結論を出すには早いのですが、スピードテストの値も、やるたびに極端に違うので、(無線)1.8Mになったかと思うと、800Kになったり不安定ですので、電波の強い場所で、テストしてみます、でもあいかわらづ有線のほうは800Kぐらいしか出ません、今日一日テストして又書き込みますので、よろしくお願いします。
書込番号:1497329
0点
2003/04/18 20:27(1年以上前)
本日正規の契約の接続になりました、(5M契約)有線で6M 無線ランでは5.8Mとまずまずの結果になりました、最初不安定だったのは、ケーブルのモデムに正しい情報がなされておらなかったようです、特に無線ランが快適に動作しており、メルコの製品ではないようです??
書込番号:1501270
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/09/23 17:21:00 | |
| 4 | 2009/06/10 17:23:51 | |
| 4 | 2008/11/29 18:59:36 | |
| 7 | 2007/04/02 1:58:42 | |
| 5 | 2006/11/05 23:19:42 | |
| 6 | 2006/06/05 19:24:37 | |
| 2 | 2006/03/02 23:36:48 | |
| 2 | 2006/02/18 22:57:53 | |
| 3 | 2005/12/13 14:55:19 | |
| 8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







