『MELCOとIO-DATA』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,300

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

WBR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54/Pの価格比較
  • WBR-G54/Pのスペック・仕様
  • WBR-G54/Pのレビュー
  • WBR-G54/Pのクチコミ
  • WBR-G54/Pの画像・動画
  • WBR-G54/Pのピックアップリスト
  • WBR-G54/Pのオークション

『MELCOとIO-DATA』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WBR-G54/Pを新規書き込みWBR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MELCOとIO-DATA

2003/05/31 22:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

スレ主 ひろりんひろりんさん

現在2台のPCでLANを組んでおりますが、LANケーブルが煩わしいので、無線化を考えています。
1台のPCには有線接続したいので、100BASE-TポートのあるAPを探しておりまして、現在MELCOのWBR-G54/PとIO-DATAのWN-G54/BBR-Sで迷っています。接続速度や安定性等の面で、どちらの方が良いのでしょうか?
ちなみにプロバイダーはSo-net(ACCAの8M)です。モデムはルーティング機能を持っていますが、今後のため一応ルーティング機能付きを候補に考えております。よろしくお願いします。

書込番号:1627690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2003/06/01 23:56(1年以上前)

ひろりんひろりんさん、こんばんわ
たぶん、両方を持っていて使い比べたわけではないので
参考程度に見てください。

定価は両方とも同じ
有線接続時の実行スループットはWBR-G54が27Mbps、に対して
WN-G54/BBRのほうは47Mbps
その他の機能は若干の違いこそあれどっこいどっこいではないでしょうか?
この結果から見ればお勧めはIO-DATAになるわけですが
下スレでも紹介されているMELCOのWHR-G54が出てくれば話は変わってきます。

とりあえず提示されている2機種だとIO-DATAに軍配が上がるかとは思いますが

注:これはあくまでもIO-DATAのカタログを見ただけとWBR-G54を実際に使用した私の意見です

書込番号:1631523

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろりんひろりんさん

2003/06/02 17:44(1年以上前)

☆ぽこたん☆さん、どうもありがとうございます。
接続速度はADSLレベルで考えれば、両方とも大差はなさそうですね。
IO-DATAのWN-G54/BBR-Sにしようと思います。ご助言ありがとうございました。

書込番号:1633241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR-G54/P
バッファロー

WBR-G54/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング