無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L
初めまして、今度ADSL回線にしようと思っている者なのですが以下のような
疑問点で悩んでおります。どなたかお知恵を拝借させていただけないでしょ
うか?
【状況】
・回線:ISDN回線(マイラインはKDDI)←携帯電話がTU-KAのため
・PC:ディスクトトップ(Windows2000が1台、Linuxが1台)、ノート(Windows2000が2台)
すべてのPCをLAN(Ether10/100)で接続(当然HUB有り)
・ダイヤルアップ接続:@nifty、その他2ヶ所(何れもディスクトトップからのみ)
・設置場所:ディスクトトップは2階、ノートは主に1階で使用
【要件】
・ADSL回線でブロードバンド接続したい
・他のPC(ノート)からもインターネットしたい
・ノートPCは無線LANにしたい
・プリント・サーバーにしたい(プリント・サーバーもできるアクセスポイントがあったような気が)
・ダイヤルアップ接続も引続き行いたい(@niftyはADSLでできるので除外)
【疑問点】
・ADSLプロバイダーはどこがいいのか?(現在はイーアクセス,アッカネットワークスが可能)
・ADSLモデムのUSBタイプとルータータイプのどちらを選択すればいいのか?
・無線LANのアクセスポイントはどのタイプを選べばいいのか?
・ダイヤルアップ接続はできるのか(@nifty以外)?
・ダイヤルアップ接続中に電話/FAXはできるの?(ISDNのように)
・ADSLとマイラインとの関係は?(国際電話はマイラインの適用を受けられるのか等)
・費用はどのくらい?(初期費用、月額費用)
書込番号:157336
0点
2001/05/03 16:10(1年以上前)
半角カナ使いすぎですねぇ。
半角カナは使わない方がいいですよ。全角カナを使ってください。
書込番号:157431
0点
2001/05/03 18:01(1年以上前)
・プロバイダは、自分の好みで選んでください。
・PCが2台以上でしたらUSBよりEthernetの方でしょう。
・無線LANは、自分の好みで選んでください。
・ADSLにしたらダイヤルアップなんか不要だと思うのですが、現在のISDN回線をアナログ回線に戻すのであれば、モデムが必要となります。
・アナログ回線に戻すのであれば、ダイヤルアップ中に電話・FAXは使用できません。(ADSL使用中は、電話・FAXを使用できます)
・現在のISDNを残すのであれば、NTTから別にアナログ回線を1本引き込む必要があります。(回線使用料を別途取られます)
・ADSLとマイラインの関係はありません。
・費用は、接続をどうするかにより異なりますので、ご自分で調べて下さい。
・ISDNをアナログに替えるのか、残すのか。
・スプリッタ、ADSLモデムはレンタルか購入か
書込番号:157488
0点
2001/05/04 02:28(1年以上前)
ありがとうございました。
自分でもっとよく調べてみます。
書込番号:157925
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLAR-L11-L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/07/23 11:39:28 | |
| 0 | 2002/07/21 17:40:39 | |
| 2 | 2002/07/28 3:32:43 | |
| 3 | 2002/04/07 13:18:38 | |
| 4 | 2002/04/10 12:14:42 | |
| 1 | 2002/03/19 12:01:16 | |
| 4 | 2002/03/14 22:27:05 | |
| 4 | 2002/07/20 13:27:49 | |
| 4 | 2002/03/06 5:19:40 | |
| 5 | 2002/02/10 2:47:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







