無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GPS-L
デスクトップを有線で繋いでいますがこちらは問題なし。ノートを無線で繋いでいますがアクセスポイント(本体)を認識してくれません。
ネットには問題なくつながり、PC間のデータの交換も問題ありません。ただ、本体を認識せず立ち上げ時いつもアクセスポイントを探しに行きますが見つからず後味悪い思いしています。設定は自分では問題ないと思っています?どこが悪いのでしょうか?助言お願いします。OS2000。
書込番号:758766
0点
2002/06/07 20:04(1年以上前)
プロキシ?
書込番号:758792
0点
無線LANパソコン制限設定が制限するになっていますか。
暗号キーは無線LANパソコンと同じ暗号キーを設定しないと通信ができません。
書込番号:758814
0点
2002/06/07 20:16(1年以上前)
プロキシ?良くは分かりませんがインストールCDでの自動設定しました。
書込番号:758821
0点
2002/06/07 20:21(1年以上前)
暗号キーはデスクトップ、ノートとも同じです。ネットは問題なくどちらもつながります。ただ、ノートからアクセスポイント、接続先が見つかりませんと表示です。
書込番号:758832
0点
アクセスポイント、接続先が見つかりませんと表示⇒ ネットは問題なくつながる?
なぜだろう? 情報不足でこれ以上わかりません。
書込番号:758875
0点
2002/06/07 22:47(1年以上前)
友人にも聞きましたが不思議?でも、そんな症状です。毎回起動時にアクセスポイントを探しに行くを気にしなければ全然問題ない。これってやっぱり変ですよね。
書込番号:759088
0点
2002/06/08 01:24(1年以上前)
うちも同じような症状がでます(たまに)。
繋がる時と繋がらない時があります。有線でつないだものは問題ないのですが、無線は時たま、つながらなかったりします。
ただここに書いてあるような暗号キーの設定とかはなんもしてない(いじってない)です。まだよくわかって無いし。
初めのセットアップの時は、無線については全くアクセスポイントの検出ができませんでした(CDROM使った)。次に有線(ほんとは1.無線2.有線の順でやろうと思っていたのですが)の設定をしてみたら、無線のほうもいつのまにかつながってました。あまりの唐突な接続完了に、メルコに電話しようとしましたが、全く繋がらず、変な違和感を覚えてました。
なんなんでしょうね。問題とか無いんでしょうか?
書込番号:759437
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-L11GPS-L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/07/27 10:29:02 | |
| 3 | 2003/02/02 19:54:14 | |
| 0 | 2003/01/23 9:00:56 | |
| 2 | 2002/12/29 22:01:24 | |
| 1 | 2002/12/22 13:56:43 | |
| 3 | 2003/01/23 9:06:01 | |
| 4 | 2002/11/18 23:06:39 | |
| 6 | 2002/11/19 13:58:43 | |
| 1 | 2002/11/09 9:41:28 | |
| 1 | 2002/11/05 12:02:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







