


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P


無線カードでノートPCからインターネットに接続していますが何故かPC起動の度にクライアントマネージャを使って接続しないとつながりません。面倒なので自動的につながるように出来ないのでしょうか?ご存知の方教えてください。
書込番号:1710734
0点


2003/06/28 19:48(1年以上前)
クライアントマネージャーをスタートアップに入れておくだけではダメなの?
書込番号:1711019
0点



2003/06/29 09:21(1年以上前)
標準起動ではなくてスタートアップ選択起動にしているからですかね。どうもありがとうございます試してみます。
書込番号:1712756
0点

OSは何でしょう?WinXPならばうちもクライアントマネージャーをで接続しないとつながらなくなりましたが、ワイヤレスネットワークのプロパティでwindowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成するにチェックを入れたら起動したときに自動でつながるようになりました。
書込番号:1712966
0点



2003/07/06 21:50(1年以上前)
OSはMeなんです。お陰さまでPCを起動すると右下にアンテナのマークが自動的に出るようになりましたが×がついています。
試しにIPアドレスを192.168.11.3に指定してやるとAirStationには自動的につながるようになるのですが今度はインターネットに接続出来なくなります(有線接続のPCは問題無く接続出来ます)。
色々試した中で1点気になったのですが、ログイン方法を「ネットワーククライアント」に変更しても起動の際のパスワード入力窓が出ません。何か関係無いでしょうか?
書込番号:1735808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/24 20:17:47 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/12 22:36:57 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/08 23:25:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/13 4:33:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/12 21:37:17 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/02 0:03:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/06 8:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/19 22:51:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/24 13:21:03 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/27 14:05:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





