『どれが最適か悩んでます・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR2-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR2-G54/Pの価格比較
  • WHR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR2-G54/Pのレビュー
  • WHR2-G54/Pのクチコミ
  • WHR2-G54/Pの画像・動画
  • WHR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR2-G54/Pのオークション

WHR2-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年 9月下旬

  • WHR2-G54/Pの価格比較
  • WHR2-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR2-G54/Pのレビュー
  • WHR2-G54/Pのクチコミ
  • WHR2-G54/Pの画像・動画
  • WHR2-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR2-G54/Pのオークション

『どれが最適か悩んでます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR2-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR2-G54/Pを新規書き込みWHR2-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれが最適か悩んでます・・・

2004/03/14 01:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 リーチ歯ブラシさん

私の環境では何を選べば最適なのかちょっと悩んでます

・YahooリーチDSL、500〜600kしか速度は出ていません
  デスクトップPC・・・Win98SE、cpu⇒セレロン1.4G、
          メモリ⇒384Mの古い自作機です
  ノートPC・・・Win98SE、cpu⇒Pen3の500Mhz
          メモリ⇒64+128Mのこれまた古いノートです
もう全てにおいて遅いのですが・・・(汗
さらに無線LANでこれ以上遅くなってしまったなんてことには
なりたくないのです(^^;、一応 この「 WHR2-G54/P」を候補にと
考えてはいるのですが悩んでいます。。。。
家は2部屋の小さなもんですので障害等は考えていないのですが・・・・

みなさんの体験や参考意見を聞かせて頂ければと思い
書き込みました。 どうかよろしくお願いします

書込番号:2582160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/14 02:34(1年以上前)

アクセスポイントとの距離はどれぐらいを考えられていますか?
途中障害物となるようなものは何かあるとか? 完全に電波を遮断するようなものがあれば近くても電波が届きませんからね

書込番号:2582456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/14 10:32(1年以上前)

部屋の距離によりますねぇ。ノートと無線でやりとりするなら54M必須でしょう。


そうでないなら11Mの機械とメルコアンテナ買う方が安定していたり<広いととくに

書込番号:2583164

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーチ歯ブラシさん

2004/03/14 14:34(1年以上前)

て2くんさん、NなAおOさん、早々のお返事ありがとうございます。

部屋についてなのですが
2部屋しかなく、ふすまでしきってあるだけで
普段はふすまを開けています(寒い時には閉めますが)
6畳と4.5畳で、間には何も障害物はありません。殺風景な部屋です
距離で言うと端から端までで10mもないんじゃないでしょうか・・・
(測ったことないからわかりませんが)
無線でノートを使ってインターネットをやるにしても
自分の視界にアクセスポイントが見える範囲です

(そうかぁ・・・障害物や距離によって速さが反映するんですね

お部屋はこんな感じです

書込番号:2584046

ナイスクチコミ!0


白い巨砲さん

2004/03/14 18:09(1年以上前)

>2部屋しかなく、ふすまでしきってあるだけで

私の環境は1階のコンクリート部屋(ルータは2階)でも接続が切れるどころかスピードも以前と同じで非常に快適です。
YAHOO12Mで650K程度出ています。(有線でも同じ)

以下愚痴。
以前は無線LANパックを使っていたのですが、速度は今と同じ位でていましたが、モデムの横でも、ブチブチ切れるわレンタル料は高いわで不快でした。

書込番号:2584711

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーチ歯ブラシさん

2004/03/14 20:51(1年以上前)

白い巨砲さん、ありがとうございます(*^o^*)

私と同じYahooでそのような状態なら
非常に心強いです
私もこのWHR2-G54/Pに決めようかなと思ってきました

ただ気になるのが他の上位機種や下位機種では
私の環境にとって余裕があるのかないのか気になるところです
WBR-G54/Pでもスピードが同じならこちらでもいいかなと思いますし、
逆に有線のスピードがWBR-G54/Pで落ちたとなると
困り者ですし・・・・(と、いろいろ考えちゃうんです(^^;

書込番号:2585304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WHR2-G54/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IPアドレス取得できず 3 2008/01/26 1:49:52
ルータのDIAGランプが時々1回点灯し、接続がしばらく切れる 1 2005/09/30 20:42:48
テレビ電話接続 1 2008/05/12 19:07:31
繋がりません 6 2005/05/12 18:38:05
悩んでいます。 2 2005/03/20 0:45:21
WHR2−G54/Pの設定について 0 2004/12/09 22:36:41
80番、21番ポートの設定 3 2004/12/02 0:26:58
石丸電気で 1 2004/11/07 22:00:52
Windows XP SP2の場合この作業は必要ですか? 2 2004/11/07 13:01:37
繋がった 3 2004/09/12 23:37:59

「バッファロー > WHR2-G54/P」のクチコミを見る(全 749件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR2-G54/P
バッファロー

WHR2-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年 9月下旬

WHR2-G54/Pをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング