『帰省中に使いたいのですが。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WBR2-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR2-G54の価格比較
  • WBR2-G54のスペック・仕様
  • WBR2-G54のレビュー
  • WBR2-G54のクチコミ
  • WBR2-G54の画像・動画
  • WBR2-G54のピックアップリスト
  • WBR2-G54のオークション

WBR2-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • WBR2-G54の価格比較
  • WBR2-G54のスペック・仕様
  • WBR2-G54のレビュー
  • WBR2-G54のクチコミ
  • WBR2-G54の画像・動画
  • WBR2-G54のピックアップリスト
  • WBR2-G54のオークション

『帰省中に使いたいのですが。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR2-G54」のクチコミ掲示板に
WBR2-G54を新規書き込みWBR2-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

帰省中に使いたいのですが。。。

2007/07/13 15:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54

クチコミ投稿数:5件

PCに関して、よく分からないので初心者的な質問かもしれませんが
よろしくお願いします。

自分の使っているノートを帰省のため実家に持っていって使いたいのですが
実家のネット環境は、モデムから直にデスクトップのPCにつないで使っている状態です。

そのモデムが弟の部屋にあるため、そこに無線LANを取り付けて
1階のノート(このPC)に飛ばそうと思っているのですが。。。

お聞きしたいことが

1、実家に帰って、新しく無線LANの機械を買って飛ばすときに
どの様な設定が必要なのか。
2、機械を買わなくっても、他の方法でもつなげることは出来るのか?

の2つです。


今の設定環境は
So-netのADSLで、電話回線ーモデムーWBR2-G54有線1台、無線1台
PCは、VAIOtypeA OSはXP
セキュリティはプロバイダサービスのMcAfeeです。
実家の環境は、CATV経由で繋いでいるようです。


よろしくお願いいたします。

書込番号:6529609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2007/07/13 16:43(1年以上前)

>モデムから直にデスクトップのPCにつないで使っている状態です。

言葉どうり、接続をPCから行っているのだとすると、3通りの方法があります。

一つはルーターを導入する方法で、装置代がかかりますが、安定/安全です。

もう一つは、弟さんのPC経由で接続する方法で、確かLANボードの増設が必要だったと思います。弟さんのPCが正常動作していないとつながりません。

三つ目は少々イリーガルで、あなたのPCから直接接続します。弟さんのPCと同時利用は出来ません。無線LANが使えるかもちょっと怪しい (ブリッジ設定しないといけない)。

この機種は1つめの接続方法が可能ですのでお勧めは1つめのやり方です。

>1、実家に帰って、新しく無線LANの機械を買って飛ばすときに
どの様な設定が必要なのか。

どうぞ
http://buffalo.jp/download/manual/w/wbr2g54.html

さらに弟さんのPCの接続設定を解除して、ローカルエリアネットワークを設定してやる必要があります。

>2、機械を買わなくっても、他の方法でもつなげることは出来るのか?

2の方法を取るにしても、LANボードとHUBとLANケーブルは必要でしょうね。3ならHUBとLANケーブルで可能です。

実家の環境はすでにルーターが入っているなら、HUBとケーブルがあればつながります。

書込番号:6529776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/07/13 18:02(1年以上前)

雨宮流香さん こんにちは。

最近はインターネットやPCがないと何かと不便ですね。

>実家の環境は、CATV経由で繋いでいるようです。

まずご実家が契約している環境等を、もう少し詳しく調べたほうが、いいかもしれませんね。
その上で、必要な機器等を判断されてはどうしょうか?

例えばCATVによくあるLAN(NIC)のMACアドレス制限等(解除は可能)や、複数接続制限等もたまにあるようです。

書込番号:6529961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/14 15:29(1年以上前)

ムアディブさん、お返事ありがとうございます。
遅くなってしまって申し訳ありません。

1のやり方で検討してみようと思います。

また分からないことが出てくると思うので
その時はまたお力を貸してください。

ありがとうございました。



SHIROUTO_SHIKOUさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。

遅くなってしまい、申し訳ありません。

そうですね。。。
実家の環境を今日にでも弟に電話して聞いてみようと思います。
帰省するまでにいい方法で設定が出来たらと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6533506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WBR2-G54」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR2-G54
バッファロー

WBR2-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

WBR2-G54をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング