無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P
すいませんがどなたかお願いします。
現在OCNレンタルのルーター内蔵モデムをADSL24Mで使用しています。
で、それに無線LANをつけようとしたらアクセスポイント+受信カードでいいと思うのですが、前のはレンタルなので返却しこの機種のみを使用しようと思っています。
でもこれにはモデムは内蔵されていないですよね。
こういった場合どうするのでしょうか?
これ単体でADSL接続できるのでしょうか?
また現在のルーター内蔵モデムは返却せずに、この機種(ルーター)を数珠つなぎにつないでも普通に接続できるのでしょうか?
また、この機種一台で何台のPCに無線LANが出来るのですか?
書込番号:3996818
0点
モデムはそのままで使った方がよいです。
レンタル品を「削減」したい様な意味を感じられますが、この無線LAN機器にはモデム機能はありません。ですからモデムがないとネットができないことになります。
ルータ機能をどちらかカット(ブリッジ)としてお使いになれば
大きなトラブルもなく使えます。
何台使えるのかですが、一般的に15台程度は可能です。
私事ですが、ルータ機能が無いタイプを選択します。
書込番号:3997095
0点
>これにはモデムは内蔵されていないですよね。
こういった場合どうするのでしょうか?
別途購入またはレンタルする
>これ単体でADSL接続できるのでしょうか?
出来ません
>また現在のルーター内蔵モデムは返却せずに、この機種(ルーター)を数珠つなぎにつないでも普通に接続できるのでしょうか?
出来ます
ルータ機能のないものであれば設定が簡単です。
>この機種一台で何台のPCに無線LANが出来るのですか?
普通に使う分には限界なしと思っていいでしょう。
MACアドレスは64台までですがそんなに使う人はいないよね。
バッファローのQ&Aでは10台を目安とあります
書込番号:3997097
0点
2005/02/27 22:15(1年以上前)
ありがとうございます
で、不思議に思ったのがヤフー以外のADSLってモデム内蔵ルーターが多いですよね。
(ヤフーはブリッジモデムと思いますので)
でも販売しているのってほとんどがモデムなしのルーターですよね。
みんなモデムも同時購入しているのですか?
書込番号:3997166
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/12/24 16:26:59 | |
| 2 | 2010/09/15 12:50:35 | |
| 5 | 2008/10/15 23:50:38 | |
| 4 | 2007/10/23 5:50:58 | |
| 8 | 2006/07/07 6:53:19 | |
| 2 | 2006/06/12 17:39:30 | |
| 0 | 2006/04/04 23:49:53 | |
| 0 | 2006/02/02 10:46:39 | |
| 2 | 2005/11/05 9:13:42 | |
| 2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







