無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P
昨日購入したんですが、接続が完了しランプを確認してもパワーしか点灯していません。なので無線、有線でも通信出来ません。
配線はきちんと合っています。
環境は1yahooBB50Mです。PCは2台ありまして、デスクを有線、ノートを無線でしようしています。
何がいけないんでしょうか?
書込番号:4022206
0点
2005/03/05 05:00(1年以上前)
初期不良かも。
購入店で調べてもらった方が良いよ。
初期不良交換、一週間ぐらいでしょ。
書込番号:4022278
0点
2005/03/05 08:56(1年以上前)
アクセスポイントの電源もいれていますか
おそらくクライアントマネージャー2ですよね。画面の検索でアクセスポイントの電波拾うためLINKが点滅しないのでしょうか
書込番号:4022586
0点
>テツヤ2号さん
環境は1 yahooBB50Mとの亊ですが、そのモデムはルーター付きですかそれとも無しですか?
それによって解答が変わってきます。モデム付きルーターならば、ブリッジ接続します。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-47.html
WANポートを使用しないのでアタックブロック、SPI、パケットフィルタは使えません。
ルーター無しならば、Air Navigatorでセッティングします。附属のAir Navigatorは
古い可能性が有るのでセッティング後バージョンアップした方がいいと思います。もちろん、
WBR2-G54のファームウエアのバージョンもアップしておけば安心です。
書込番号:4026092
0点
接続だけやったのでしょうか?
設定は出来たのでしょうか?
たぶんだめですよね。
有線は本当に接続できてますか?
接続できればちゃんとランプが点くはずです。
点いたらIEを立ち上げて(表示できませんと出るが無視)
アドレス欄に192.168.11.1と入力します。
あとは説明書(CD)を参考にWAN設定すれば有線は接続できると思います。
無線はその後(AOSSは使わないで!!)設定していけば切り分けになるでしょう。
ところでY社50Mは無線内蔵でそれと通信なんてことはないですよね?
書込番号:4027006
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/12/24 16:26:59 | |
| 2 | 2010/09/15 12:50:35 | |
| 5 | 2008/10/15 23:50:38 | |
| 4 | 2007/10/23 5:50:58 | |
| 8 | 2006/07/07 6:53:19 | |
| 2 | 2006/06/12 17:39:30 | |
| 0 | 2006/04/04 23:49:53 | |
| 0 | 2006/02/02 10:46:39 | |
| 2 | 2005/11/05 9:13:42 | |
| 2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







