


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P


いままで普通のアパードでヤフーADSLでこのルーターを使っていたのですが。
こんどマンションに引っ越すことになったんです。
With eインターネットというのが最初から入っているようなので
そのサービスを使おうと思っているのですが。
With eのひとに聞いてもよく要領を得ないので、質問させてください。
このWBR2-G54/Pはこういうマンションタイプの接続環境でも使えるのですか?
大体これはFTTHなのだろうか?
With eのひとの説明はどれもはっきりした答えになっていないのは
なんでなんだろうか?僕がよくわかっていないのかなぁ。
引っ越しが2週間後なんですか、ちゃんとつながるだろうか?
まぁ、やってみれば良いのでしょうけど。
いっしょのような環境のひとで使っているよという方いらっしゃいますか。
またわかる人がいたら教えてください。
買い換えなくちゃいけないのかな(> <)
書込番号:4044012
0点

Bフレッツのマンションタイプと同様のサービスのようです。
http://www.withe.ne.jp/menu/network.html
(プロバイダが?)NTTコミュニケーションと不動産会社と提携しているようですね。
各家庭へはLANケーブルで配線されているようです。
進んでますね。
たぶんルータは使えると思いますが・・・。
連絡先や問い合わせメールアドレスが載ってますので再確認しておいた方が無難でしょう。
書込番号:4046072
0点

こんばんわ。カッポだ〜さん。このFTTHはマンション全体での契約になりますので一戸建
てのFTTHとは異ります。要するにマンション1つで100Mと言う契約です。そのマンション
に、何戸入居して何戸が加入することにより回線速度は変わってきます。
この機種のスループットは42MとBUFFALOのHPに記載されているので例え、光通信だろう
と十分対応できます。ただ、無線LANに関しては親機と子機の位置関係が解かりかねるため
何とも言えません。通信出来るよう位置関係をいろいろと工夫して下さい。
書込番号:4047343
0点



2005/03/09 23:45(1年以上前)
お返事ありがとうございま〜す。
うれしい〜〜〜v(^^)
使えるんですね。
いろいろ調整しながらがんばってつなげてみます。
50戸くらいあるみたいだから、
半分つなげていると考えて100/25=4メガかァ。。。
まぁ、十分だな。
ありがとうございました。
またお願いします。
上手くいったら、報告します。
書込番号:4047454
0点


2005/03/15 21:32(1年以上前)
うちは数百世帯の大規模Mansionですが70Mスピード出ますよ、快適です。ご安心なされ
書込番号:4076588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/24 16:26:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/15 12:50:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/15 23:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/23 5:50:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 6:53:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/12 17:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/04 23:49:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/02 10:46:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 9:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





