無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P
先日購入しました。
AOSSがうまくいかないので直接接続をしましたがIPの取得がうまくいきません。
アイコンの表示は通信中なのですがIPが0.0.0.0でWebが開けません。
因みに仕事用のレッツノートCF−W2は通信可能です。
自宅のVAIO PCG−F55 Win98がどうしてもだめです。
何が原因か分かる方是非お教えください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4059414
0点
2005/03/12 13:56(1年以上前)
「4057526」でWIN98とAOSSではそのままではつながらないみたいな話があります
書込番号:4059521
0点
わからんでっせ! さん。こんにちわ。この機種はWin98には、対応していません。
Win98SEならば対応していますが。OSの変更しか対策は無いと思います。
書込番号:4060152
0点
2005/03/12 21:50(1年以上前)
ありがとうございます。
WIN98とWIN98SEの違いはなんでしょうか?
今のOSをアップグレードできるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:4061657
0点
かつては、マイクロソフト東京支社に98SEアップデートCDをFAXなどで申し込めば1050円にて購入
できました。現在では、すでに終了していますので、その方法では手に入りません。
Win98とWin98SEの差はネットワークが組める、USB2.0対応になった、IEEE1394が使える。程度の
差だったと思いますが、正直もう忘れてしまいました。間違っていたらごめんなさい。
Win98SEがどうしても欲しいのならばスレ主さんは「わからんでっせ!」と言うお名前なので
関西の方ですか?もし、そうなら大阪日本橋のPCワンズではOEM版ですが
Win98SE、売ってます。
ちなみにHPは http://www.1-s.co.jp です。
書込番号:4062510
0点
BUFFALOのQ&Aを詳しく検索してみたら、どうやらWin98でも使えそうです。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=ef7ac629-5781-495b-80b8-9cfb12104d6d&resource=&number=3&isExternal=0
「Win98は、対応していません」と回答した事をお詫びすると共に、設定が上手くいくよう
願っています。
書込番号:4063123
0点
2005/03/13 22:34(1年以上前)
つながりました。
ありがとうございます。
快適です!!
書込番号:4067760
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/12/24 16:26:59 | |
| 2 | 2010/09/15 12:50:35 | |
| 5 | 2008/10/15 23:50:38 | |
| 4 | 2007/10/23 5:50:58 | |
| 8 | 2006/07/07 6:53:19 | |
| 2 | 2006/06/12 17:39:30 | |
| 0 | 2006/04/04 23:49:53 | |
| 0 | 2006/02/02 10:46:39 | |
| 2 | 2005/11/05 9:13:42 | |
| 2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







