


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P


初心者です。
今、NTTネオメイトに設置してもらった
ADSLモデムーSVを使って有線でインターネット
をしています。
三軒となりに実家があってそこに何とか
無線ランで飛ばすことは出来るのでしょうか
距離にして35m位です。
本体を置く建物は鉄筋で、受ける方は木造です。
どの機種を買っていいのか、スペックのどこを
見て判断したらいいのか良くわかりません。
簡単にアドバイス頂ければ助かります。
宜しくお願い
書込番号:3553301
0点

うーん・・・35mに鉄筋ですか。
届くかもしれませんが・・・届くのが精一杯かもしれませんね。
基本的に無線LANは同一屋内で運用することを想定しています。
電波法でもその程度の電波出力しか認めていません。
こういう指向性アンテナをつける事が出来ると可能性は見えてきますが
セキュリティを完璧にしないと・・・・危ないですよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_option.html
★---rav4_hiro
書込番号:3553463
0点

距離的にはOKだと思いますが、三軒隣ですよね。
障害があまりにも・・・・。
私も電波が届くのが精一杯のような気がします。
ただ、こればかりはやってみないとわかりません。
どなたか実験(体験)した人いないでしょうかね?
書込番号:3553634
0点



2004/11/27 15:24(1年以上前)
hiro さん・みちっこさん
ご親切に有難うございます。
アンテナがあるんですね。
(室内・室外(ビル間用))
室外アンテナは結構するんですね。
本当にやってみないと判らないですね。
NTTネオメイトで買うと、普及品でテスト
してくれると思うのですが、高いので
ネット購入の方が・・・・
もうちよっと掲示板をのぞきながら考えまーす。
ありがとうございました。
書込番号:3553938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 23:52:19 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/02 23:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/24 22:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 9:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 19:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 17:43:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 23:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/14 2:44:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/04 23:52:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





