


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P


みなさん初めまして。
この度、このWHR3-AG54/Pを購入し、
持っているノートPC2台で接続しようと思っています。
ちょっと機械に対して知識が少ないのですので
質問なんですが現在はso-netのADSLに加入してます。
この場合、WHR3-AG54/Pとプロバイダーからレンタルしている
モデムをLANケーブルで接続→パソコン(無線LAN対応)
で設定をすれば動作OKなんでしょうか?
一番気になるのはso-netのモデムと接続出来るかなんですが、
同じso-netのADSL契約の方や、無線LANに詳しい方のアドバイスをお願いします。
ちなみにパソコンはTOSHIBAのG6とシャープのMURAMASA PC-MM50Fです。
よろしくお願いします
書込番号:4024887
0点

現在ご自分がどんなモデムを使っているか型番を調べ、ご自身でもその型番をネット検索してみると良いでしょう。モデムの機能がわかります。
基本的にはモデム、無線ルーター、パソコンの順に繋がっていればOKです。が、モデム自身がルーター機能を持っている場合、無線ルーターの設定の仕方が変ってきます。まずはモデムの基本性能を調べましょう。
ちなみにうちではNiftyでT-COM利用のADSL契約ですが、到着したモデムは、別売りの無線LANカードを差し込むと、無線LANルーターにもなるモデルでした。無線LANルーターを買わずに済むこういう事例もあるということで。
書込番号:4025441
0点



2005/03/06 00:23(1年以上前)
RHOさんありがとうございました。
いちお当方のモデム(NEC製)もカードのみでルーターになる使用ですが
5月にはUSENの光になるのでルーターも買っちゃおうかと思います。
書込番号:4026810
0点


「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 23:52:19 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/02 23:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/24 22:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 9:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 19:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 17:43:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 23:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/14 2:44:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/04 23:52:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





