


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
ISDN回線からADSLに変更のため、無線LANでインターネットを各部屋で使えるようにしたいと思い、この機種を薦められました。
そしてWin98SE搭載のパソコンでこの無線LANルターの子機のドライバーをセットアップし、手順に従って、子機から親機への通信(AOSS接続で認識されません)セットをしたのですが、無応答の状態にあります。
BUFFAROのサポートセンターに問い合わせたのですが、「あなたのパソコンは、当該LANカードアダプターに適用できません。」とのこと、なぜ98SE対応と明記してあるのに使えないの?私にはよくわかりません。
因みにPC環境は、富士通BIBULO NE36L(98SEアップグレード)、PCカードスロットはTYPE1/2またはTYPE3(Cardbus対応)となってます。買ったお店の店員さんも、これで合うはずですといっていました。
パソコンのCPUとかの性能が関係しているのかなあ?
無線がだめとなると有線(LANケーブル)でいくしかないんだけど、パソコン側にはLAN端子が無いんだけれど、どうすりゃいいの?
現在RS2324端子でモデムに接続してるんだけど、よい方法はありますか?
この辺の知識にお詳しい方、迷える子羊にご教授願えませんでしょうか?
書込番号:4112983
0点

相性問題か?
アップグレードというのがちょっとひっかかるんだけど?
検索したら元はwindows98らしい
有線LANはPCカードがあるから店で訊けばわかる
書込番号:4113044
0点

金欠じじさん こんにちは
私のPCもたまたま同じFMV BIBLO NE36L(win.2000にアップグレード)です。この前の書き込み通りウイルスやセキュリティで悩んでいますが、接続の方は一応問題なくできています。
つながらない原因は私では分かりませんが、「あなたのパソコンは、当該LANカードアダプターに適用できません。」というのはおかしいと思います。
書込番号:4114310
0点

みなさん、早速の回答ありがとうございます。
まず、クライアントマネージャー2での検索結果は以下のとおりです。
ネットワーク名
ESSID−AOSS 11g/11b
YBBUser 11g・11b
と表示されます。
何度も無線アダプタをAirStationに接続設定しようとするのですが、「接続できませんでした。」と表示されます。
子機と親機を接近なせたり、セキュリティソフトを停止させたりしましたが、全くダメです。
”一気に無線化さん”と同じ機種で使えないということは、OSの違いが原因なのでしょうか?どちらの機種もOSはアップグレード(2000と98SE)してますよね。条件は同じなのに何故???
無線LANに関しては全くのど素人なので、念のためお聞きしますが、エアーステイション(親機)と無線アダプタ(子機)接続はADSL回線がモデムのポートに繋がってなければAOSSでの接続設定はできないのでしょうか?
3月28日に工事のため、今現在ISDN回線を使っています。開通と同時に使えればと思い、先にセットアップしようと試みているわけですが、繋がらない理由はこれとは無関係ですよねえ?
いかがでしょう?
書込番号:4114700
0点

>どちらの機種もOSはアップグレード(2000と98SE)してますよね。条件は同じなのに何故???
全く別物と思ったほうがいいでしょう
クリーンインストールを試すのがいいかと。
書込番号:4115471
0点

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-58_1.html#answer
一通りトラブルシューティングして下さい。
書込番号:4115876
0点

みなさん、いろいろとご親切にありがとうございました。
一通りトラブルシューティングを試みましたが、どうしても子機と親機の通信ができませんでした。
古いパソコンを高一の娘にむりやり押し付けて、新しいパソコンを買い換えたので罰があたったみたいです(^^)。
今日、近所のヨドバシで娘用のおNEWを買ってきました。
予定外の出費はチョット痛かったですが、おかげさまで、娘は大喜び。娘の笑顔で帳消しです。
アナログ世代のおジンですので、またご質問させて頂くこともあろうかと思いますが、その節はよろしくネ。
書込番号:4117850
0点

何か原因があるのでしょうか?私のFMVは快調です。(無線LANの接続に限ってのことです、いろいろと無理しているので、PCからの注文はしょっちゅうつけられますが)
新しいPCでの様子を、もしよければ教えてください。実は私も古PCを娘に押し付けているので、いつ貴殿と同じことになるか・・・
書込番号:4118560
0点

XPと98seの2台にインストールしたら、98の方はつながらなくいろいろした結果無線CHを1に変更できれば98でもつかえます。
書込番号:4225306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 23:52:19 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/02 23:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/24 22:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 9:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 19:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 17:43:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 23:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/14 2:44:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/04 23:52:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





