無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
光ファイバーでLAN構築を考えています。ベストエフォートで100Mbpsですが、実際50Mbpsも出れば非常にいい方だと聞いています。だとすると有線スループットは50MB程で十分なのでしょうか?使っている方、情報お願いします。COREGAのCG-WLBARGP-P2は有線スループットが67.2Mbpsですが、この機種よりも発売日が新しいのに安いです。どちらにしようか迷っています。
書込番号:4149896
0点
WHR3-AG54
98.7Mbps 約94Mbps 約92Mbps
参考サイト>http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/router_throughput/
こちらの方が性能がよいですね。
とはいえ、GB単位のファイルを取り扱うとかなら、少しでも速くしたいとか。
書込番号:4150020
0点
>光ファイバーでLAN構築を考えています。ベストエフォートで100Mbpsですが、実際50Mbpsも出れば非常にいい方だと聞いています。
Bフレッツの契約種類にもよりますが、当方はファミリータイプとこのルーター(有線)にて平均48Mbps、無線にて平均10Mbps程度です。レジストリを若干いじりまして、それぞれ5Mbps程あがります。
>だとすると有線スループットは50Mbps程で十分なのでしょうか?
以前使っておりましたバッファローの「BBR-4?」で有線スループットがこのルーターより遅かったのですが、やはり実行スルーも遅かったです。(有線にて30Mbps前後でした)
>COREGAのCG-WLBARGP-P2は有線スループットが67.2Mbpsですが、この機種よりも発売日が新しいのに安いです。どちらにしようか迷っています。
こちらのルータ(WHR3-AG54)にてLAN構築をしたほうが、若干高速だと思います。
書込番号:4153014
0点
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/01/23 23:52:19 | |
| 9 | 2010/05/02 23:33:05 | |
| 4 | 2009/12/24 22:03:14 | |
| 4 | 2007/07/17 9:50:55 | |
| 2 | 2007/06/03 19:09:17 | |
| 2 | 2007/05/02 17:43:29 | |
| 2 | 2006/01/16 23:16:21 | |
| 2 | 2006/01/14 2:44:44 | |
| 5 | 2006/01/04 23:52:26 | |
| 3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







