『指向性アンテナの選択と機種の混在について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

『指向性アンテナの選択と機種の混在について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:11件

約150m離れた場所を無線LANで接続したいのですが、指向性アンテナの選択と機種の選定で迷っていますのでアドバイスをお願いします。

接続したいのは4箇所で、約150m離れた2地点(AとB)と、その一方(B)の2階と1階及びノートパソコンです。

AとBは間に家が数件ありますが、Bの2階の窓からは家と家の間(1m程度)を縫ってかろうじてAの1階玄関の軒下が見えます。
A側にはBが見える窓はありません。
A側は並ぶように隣家があり玄関の軒先からならBの2階の窓を見通すことができますが、隣家の向かいにも家があるため間が1m程しかありません。

今考えているプラントは、まずインターネット環境があるA地点と、そこから約150mはなれたB地点にそれぞれWHR-HP-G54と指向性アンテナを置いて接続します。
B地点は2Fですが、パソコン(デスクトップ)を置くのは一階なので、1FにWHR-G54S/Pの親機を置いて2FのWHR-HP-G54と接続させます。
LANカードのほうはノートパソコンで使います。

指向性アンテナは距離の長いWLE-DAHで揃えたいのですが、Aの軒下にアンテナを置くことを考えるとA側のアンテナはケーブル長が3mのWLE-DAにせざるを得ません。
Bの方は距離が長いWLE-DAHを使いたいです。

Q1.距離等の電波状態を抜きにして、そもそもこの接続は可能でしょうか?
(WHR-HP-G54とWHR-G54Sの混在は可能でしょうか?)

Q2.指向性アンテナの機種が違っても接続できるのでしょうか?

Q3.電波の通り道が狭いというのは距離に大きな影響を与えるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4925320

ナイスクチコミ!0


返信する
softy2006さん
クチコミ投稿数:23件

2006/03/19 05:55(1年以上前)

Q1:OK

Q2:OK

Q3:場合によりますがアンテナ同士が直視できればこの距離ならまずOK 

ただ屋外設置なら屋外用アンテナのご使用をお勧めします。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-hg-da/index.html

書込番号:4925628

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/03/19 07:20(1年以上前)

電波は環境に左右されるので断言はできません。

現在の構成でどこまで接続できるか調査をします。
お持ちの無線LANセットを使い、親子が見通せるその場所で検査します。
接続できないなら少しずつ近づいてポイントを見つけます。
ここで徐々に電波を拾うようでしたら問題ありませんが、急に繋がる、切れるといった現象があると電波干渉が考えられます。

書込番号:4925692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/03/20 00:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

私も最初は屋外アンテナを考えたのですが専用ケーブルを使用しなければならないようで、それだとアンテナ+ケーブルで定価で3万円以上します。
屋内アンテナを室内に設置して接続できればラッキーなのでまずはそれで試してみて、駄目だったら屋外に設置しようと思っています。
屋内アンテナは5千円程度なので壊れたら買い換えようと思っています。

いずれにしても物がないと試せないのですが、そもそも接続できない構成を買っても仕方が無いのでアドバイス助かりました。
ありがとうございました

書込番号:4928361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング