『ブリッジ機能について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

『ブリッジ機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ブリッジ機能について

2007/03/06 23:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

「Bフレッツ+ひかり電話」にしているため、NTTからルータが提供されています。(レンタルですが)
そのため、ブリッジモードで無線LANにしようと思っています。

この場合、親機と接続できる子機は、1台だけになってしまうのでしょうか?

もしそうなら、2台のPCを無線で接続したい場合はどうしたらよいのでしょうか?

なお、メインで使っているPCは、ルータと有線で接続したままにしようと思っています。

書込番号:6083585

ナイスクチコミ!0


返信する
okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/06 23:27(1年以上前)

たかぱぱ2006さん、こんにちいは。

PCは何台でも無線で接続できるので心配いりませんよ。

書込番号:6083640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件 WHR-HP-G54の満足度4

2007/03/06 23:32(1年以上前)

ブリッジにすると、無線PCはWHR-HP-G54を通してルーターと通信します。
WHR-HP-G54は、無線PCとルーターを中継するだけとなります。

ブリッジモードとは、WHR-HP-G54のルーター機能のみ無効にするモードです。

PCは何台でもそのまま同時にネット接続OKですよ。

書込番号:6083676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/06 23:54(1年以上前)

okiraku3さん,ひまJINさんありがとうございます。
もう少し確認させて下さい。

うちのNTTからレンタルしているひかり電話対応ルータには
LANポート×4とWANポート×1があります。

このLANポートのひとつにWHR-HP-G54を接続することに
なりますが、その時点でWHR-HP-G54にローカルIPアドレスが付与されると思います。

その先にWHR-HP-G54のブリッジ機能で、PCを2台接続するのですが、PCのIPアドレスはどうなるのでしょうか?

それとも根本的に考え方が間違っているのでしょうか?

書込番号:6083785

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/06 23:58(1年以上前)

2台のPCにローカルIPアドレスが付与されます。ハブのポートではありません。

書込番号:6083812

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/07 00:07(1年以上前)

ついでに、無線LANだと有線ハブのポート数よりも遙かにたくさんのクライアントをつなげますよ♪

書込番号:6083846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/07 00:26(1年以上前)

巨神兵さん、すばやい回答ありがとうございます。
複数台のPCが接続可能で安心しました。

ただ、メーカサイトの
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF9877
に記載のある、
「エアステーションのルータ機能をOFFにすると、エアステーションのLAN側IPアドレスが 192.168.11.100 に変更されます。」
とは、どのように理解すればよいのでしょうか?

これまで頂いた回答では、ブリッジで使った場合には、単なるHUBに
なるので、WHR-HP-G54にはアドレスはない(付与されない)と
理解しましたが、間違っているのでしょうか?

書込番号:6083948

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/07 00:58(1年以上前)

 192.168.11.100はルーターから付与されるアドレスではありません。実を言うとルーターの接続できる台数は15台または31台程度しかなく、192.168.11.1から始まったら最後は192.268.11.16でおしまいになったりします。こういった範囲をルーティング範囲と言いますが、最後の番号を100にすることの意味はAPをルーターのルーティング範囲外に置くと言うことなんです。

 繰り返しになりますが100はルーターから付与される番号ではないのです。あんまり心配ばかりしないで前に進みましょう。この掲示板は親切な人が多いので、みなさん完全に動くまで面倒見てくれますよ、たぶん・・・・

書込番号:6084082

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/07 01:02(1年以上前)

書き漏らし

セッティングや機器メンテナンスをするときなど192.168.11.100と言う番号にパソコンからアクセスすることが必要なので、そういった番号をあらかじめ指定しておくわけです。この番号はパソコンから変更することも可能です。

お休みなさい。

書込番号:6084092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/07 01:09(1年以上前)

巨神兵さん、ありがとうございます。

これで安心して眠れそうです。
どうもありがとうございました。

書込番号:6084125

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング