『ワイヤレスで再接続がスムースに出来る方法が知りたい』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

『ワイヤレスで再接続がスムースに出来る方法が知りたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 nakayhさん
クチコミ投稿数:5件

この製品WHR-HP-G54を1年程前に買ったのですが、だいぶ安くなりましたね。
さて質問ですが、ノートPCから無線で当製品(別部屋)に繋げてインターネットを利用しています。
Web画面をみてもちゃんとその画面を消しておけば、ノートPCの次回使用時、比較的スムースにワイヤレス接続できますが、
Web画面を付けたまま放置した場合、次回使用時、そのままではインターネットにスムースに接続してくれません。
そこで、まずWeb画面を閉じるボタンで消して、ワイヤレス接続を試みるのですが、なかなか接続してくれません。
ひどい時には30分位トレイアイコンの「修復」等リトライ手順を繰返してやっと繋がります。
手順的にもっと簡単な方法が有ればと思い投稿しました。
あるいはもっと別の機種、別メーカの製品に切り替えようかとも思っております。
どなたか良い方法を教えてください。

書込番号:8073022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/13 23:39(1年以上前)

自分はバッファロー製品のもっと古い親機を使ってました。
最近新しいのに乗り換えてバッファロー4年目くらいかな?

こんなのを試してみると良いかもしれないです。

1,親機との接続が困難
・専用の無線接続ツールがあればそちらから接続してみる
・親機のファームウェア更新
・無線子機のドライバや接続ソフトがあれば最新Verに更新
・専用ソフト・更新を試してダメな場合はPCを再起動させたほうが早いと思います。

2,親機には繋がるもののNetに繋がらない
・親機設定ソフトからアクセスして、設定項目には一切触れずに「設定」ボタンを押す。
・電源コードを抜いて数分放置した後繋ぎなおしてみる。

およそコレでNet中の困った事態に対処できると思います。
改善されなかった場合は、親機と子機のメーカーをそろえるのが良いと思います。
個人的には、無線子機はハイパワーモデル一択だとおもいます。

書込番号:8074528

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakayhさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/15 01:39(1年以上前)

髭のオジサマ?さん、回答有り難う御座います。
アイコンは当システムに不案内だったので髭叔父を選んでしまいました。
60歳ですが、フサフサの黒髪があります。前のアイコンは女房にえらく不評で、アイコン変えました。

自分の投稿は、親機との接続が困難な場合の話でした。
回答に「親機のファームウェア更新」とあり、これにトライしたいのですが、解説サイトをご存知ないでしょうか?
自分はファームウェア更新は未経験です。

又、改善されなかった場合は、親機と子機のメーカーを揃えるのが良いと有ります。
そこで、当無線LANサイトの満足度ランキングが高いNEC製を考えているのですが、ノートは日立Priusでして、
この場合、親機・子機ペアのNEC製品を買えばよいのか、親機のみ買えばよいのか良く分りません。
親子ペア機を買った場合、子機はノートPCにセットできるのでしょうか?

この辺を教えて下さい。尚、プロバイダが今はOCNですが、以前はODNでして、前はNEC製のWL54AGカードを
購入して親機にセットして使っていました。その時は、もっと接続がスムースだったような気がします。

よろしくお願いします。

書込番号:8079768

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakayhさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/21 20:39(1年以上前)

その後、BuffaloのWHR-HP-G54のファームウエアを最新verに更新しました。
そしてノートPCでWeb使用のまま放置した場合の再現実験を何回もしましたが、
ノートからの親機との無線再接続がかなりスムースに行くようになりました。

お騒がせしました。

結局、Buffalo製品は当時12000円もしましたので、結構未練があり、
又よけいな出費をしなくてすみました。
髭のオジサマ?さん、有り難う御座いました。参考になりました。

書込番号:8109254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング