『ブリッジ機能について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54/Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54/Eの価格比較
  • WHR-HP-G54/Eのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/Eのレビュー
  • WHR-HP-G54/Eのクチコミ
  • WHR-HP-G54/Eの画像・動画
  • WHR-HP-G54/Eのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/Eのオークション

WHR-HP-G54/Eバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54/Eの価格比較
  • WHR-HP-G54/Eのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/Eのレビュー
  • WHR-HP-G54/Eのクチコミ
  • WHR-HP-G54/Eの画像・動画
  • WHR-HP-G54/Eのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/Eのオークション

『ブリッジ機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54/E」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54/Eを新規書き込みWHR-HP-G54/Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブリッジ機能について

2007/08/01 00:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/E

クチコミ投稿数:5件

実家への引っ越しにあたってネット環境の増築?を考えています。
そこで無線LANについて質問です。

現在は
    (母屋)モデム→無線ルータ ---無線--- (離れ)無線子機

なのですが、引っ越し後は

 (母屋)モデム→無線ルータ ---無線--- (離れ)無線子機
         |
        無線
         |
  (別の離れ)無線ルータ(ブリッジ)---無線---(同じ家)無線子機
         |     |
        有線    IP電話
         |
        PC3台

を考えております。

使用機器はWHR-HP-G54/EとPA-WR7800H/TCです。
回線はケーブルテレビ提供のインターネットです。
現在の実家はWHR-HP-G54/Eを使用中。
そこへPA-WR7800H/TCの追加を考えております。
他メーカー同士で、しかも片方をブリッジにしてこのような環境は作れますでしょうか?
詳しい方、どうか教えてくださいませ。

書込番号:6596856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2007/08/01 00:27(1年以上前)

物理的に無線でつながる距離なのでしょうか?あとスイッチングハブでは無いので機能的に無理だと思うのですがブリッジ接続する理由が判らないのです、IP電話とPC3台のIPアドレスがぶつかっているのでしょうか?

書込番号:6596916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/01 09:52(1年以上前)

プゥーさんさん返信ありがとうございます。

無線は繋がる範囲だと思います。
実際に繋げてみないとわかりませんが。

今回こういう構成を考えた理由は

 LANケーブルを繋げるとなると工事が必要になる。

 今現在ある機器で何とか済ませたい。

と言う理由からです。

別の離れと言うのは母屋の隣に建てた家で、IP電話はそちらで使う予定です。
ブリッジ接続にした理由は、無線子機+スイッチングハブと同じように使えるのではないかと思ったからです。
今回の質問の核心はこの機能を無線ブロードバンドルータで使えるかどうかという所と、他メーカー間でそれができるのかだと思います。
先の質問で無線ルータと書きましたが、4ポートハブ付きの無線ブロードバンドルータです。
誤解がありましたら申し訳ございません。

では、よろしくお願いします。

書込番号:6597681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2007/08/01 10:26(1年以上前)

無線親機同士を無線で繋げるのは、WDS機能だと思います。
LAN間接続、リピーターモードとも呼ばれます。

ただ、見た限りWDSは同じメーカーの親機同士でないと使えないようです。
同じメーカーでWDS対応なら可能と思います。
ただ、IP電話が使えるかどうかは分かりません。

書込番号:6597741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2007/08/01 11:28(1年以上前)

WDSの難点は、暗号化がWEPしか使用出来ない事です。
http://www.aterm.jp/manual/guide/wireless_cmx/list/6600/m01_m29.html

セキュリティ上はどうしても不安が残ります。

あと、PA-WR7800HでIP電話使えるのでしょうか。
普通、IP電話アダプタかませると思います。
でも回線直結でないと使えないような気がしますけど。

書込番号:6597860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2007/08/01 12:01(1年以上前)

ごめんなさい、ちょっと調査不足。
IP電話アダプタもルーター下に接続出来るみたいですね。

バッファローの無線ルータを買ってWDS設定すれば、ご希望の接続は可能です。
ただ、上記のとおり暗号化はWEPで、AOSSも使用不可となります。
WLI3-TX1-G54も手動で再設定が必要です。

一番簡単なのは、HUB付きのイーサーネットコンバータを買う事だと思います。
http://kakaku.com/item/00774010691/
これならAOSSも使えます。

書込番号:6597930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/01 14:12(1年以上前)

ひまJINさん返答ありがとうございます。

やはり現在の機器では無理そうなのですね。
これからバッファローの無線ルータを追加購入するかLANを母屋と離れに配線工事してもらうか検討してみます。

いろいろ参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:6598251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WHR-HP-G54/E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54/E
バッファロー

WHR-HP-G54/E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54/Eをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング