無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
W-ZERO3をインターネットに接続したくてこの商品を買いました。
ルータとメインのノートPCを有線で、W-ZERO3を無線で接続しようとしていました。
エアナビゲータの指示に従って設定をしたところ、1度目は両方つながったのですが、W-ZERO3がつながらなくなり、
設定ツールをいろいろいじくっていると、ノートPCもつながらなくなってしまいました。
誰か解決方法が分かる方は、教えて下さいお願いします。
書込番号:5535955
0点
>設定ツールをいろいろいじくっていると、ノートPCもつながらなくなってしまいました。
ノートパソコンに関してはシステム復元で元に戻りませんか?
しかしOSがわからない・・・
システム復元がないなら消してから設定のやり直しがいいでしょう。
W-ZERO3
これは何でしょうか?見たことありません。
私はこれに関しては素人で初心者なのでわかりません
(素人、初心者は永遠の免罪符ですべてをチャラに出来る魔法の言葉のようです)
書込番号:5536807
0点
接続回線、プロバイダは何でしょうか?
機器の接続方法は?
設定ツールで何をいじくったのでしょう?
表面的な情報だけだとアドバイスのしようがないです。
慌てず詳細な情報をあげて下さい。
書込番号:5537100
0点
W-ZERO3はウィルコムのPHSで、Windows Mobile 5.0 for PocketPCというOSを使っているPCのような電話のことですね。
W-ZERO3シリーズには、〔WS003SH〕 〔WS004SH〕 [es]、の3機種がありますが、[es]は標準では無線LANに対応していないので、こちらを使っているというのならそもそも接続できなくて当たり前です。ただ、一度は繋がったようなので、おそらく〔WS003SH〕か 〔WS004SH〕だと思われますが、この2機種は無線LANの通信方式がIEEE802.11b準拠なんです。
BFFALO WHR-G54S/U はIEEE802.11g/b対応ですが、メインPCの規格次第では繋がらなくなることもあるんではないでしょうか。
私も素人ですし、詳しい状況がわからないので見当違いだったら申し訳無いのですが、有識のかたのアドバイスの参考にでもなればと思い、書き込みさせて頂きました。
書込番号:5576183
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2020/10/01 0:27:04 | |
| 2 | 2009/03/29 14:05:50 | |
| 3 | 2008/05/03 0:06:26 | |
| 6 | 2008/02/28 22:04:58 | |
| 1 | 2008/02/20 14:11:01 | |
| 4 | 2008/01/28 19:34:10 | |
| 5 | 2008/01/13 3:47:32 | |
| 1 | 2007/12/03 0:33:05 | |
| 1 | 2007/12/02 23:07:47 | |
| 4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







