


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
今回、NEC LL570/HGを購入して無線LANを設定しようとしたのですが全くできずに、バッファローのサイトにいき「クライアントマネージャV」と「LAN Driver Disk Ver.9.00」をダウンロード使用としてまず「LAN Driver 」をインストールしようとすると
「”C:/Program Files/Internet Explorer/wdrv-900/
2CBG108/CBG2402.bin”オープンエラー」
と表示されできません。
「クライアントマネージャV」をインストールしようとすると
「”C:/Program Files/InternetExplorer/cm100/bin/airmonjp.dll"オープンエラー」
と表示されできません。
まったくの無知なので、どちらが必要かわからなくどちらもインストールしようと思ったので両方インストールしようとしました。
今現在もXPを母親が無線で使っているのでXPとVISTAを2台無線で使用したいと思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6071690
0点

まず、XPの方でAOSSの使用を止めましょう。
WHR-G54SのWEB設定画面に入り、セキュリティ設定でAOSS使用を中止します。
次にWHR-G54Sの暗号化設定で、AES方式で、お好きなパスワード設定をします。
あとは、XPとVISTAそれぞれで、無線を検索するとWHR-G54Sが見つかります。
名前は数字とかアルファベットが並んだ機器名になってるはずです。
接続を押すと、パスワードを要求されます。
上記で設定したパスワードを入力すると、接続が完了します。
お持ちのVISTAパソコンは、無線LAN内蔵なので、ドライバもクライアントマネージャも、基本的には必要はありません。
書込番号:6077256
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2020/10/01 0:27:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/29 14:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/03 0:06:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/28 22:04:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/20 14:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/28 19:34:10 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 3:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/03 0:33:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 23:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





