


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U
KKKM2と申します。
愚問かもしれませんがお教えください。
WHR-G54S/Uです。
実は1FにWHR-G54S(ルーター機能OFF)、
2FのPCに子機(WLI-U2-KG54)で無線接続してます。
ちなみにPRINTERはPCに直接USB2の線で接続してます。
少々狭いことと、このPRINTERを無線で接続して、
共有したいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
できればPRINETRにUSB2 TYPEの子機をつけるのがいいと思いますが、
まったくわかりません。
ご指導ください。
書込番号:5876792
0点

プリンターをどこにどの様に繋ぎたいのかをお示しください。
パソコンと無線とプリンターと回線装置(モデム)の関係などです。
書込番号:5877193
0点

巨神兵さんへ
KKKM2と申します。
そうそうありがとうございます。
できれば、
PCの情報を
WHR-G54S を親機?アクセスポイント?として、
これに出力情報?を飛ばし?、
WHR-G54S からプリンターへ出力情報を送る。
このようなことは、可能でしょうか?
そうすれば、もう一台PCが増えたとき、
同様の転送?で印刷できるのではないでしょうか?
と考えた増す。
PC機は自作で作成しますが、
実は、無線云々は、苦手でわからないのです。
何卒、宜しくお願いします。
書込番号:5877819
0点

じゃあこれをみてください。プリンタサーバーはバッファロー製品でなくてもかまいません。このページの例にあるような接続をすればOKです。USBとイーサネットの変換機能もある。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u2s/
世の中にはプリンタ専用の無線LANサーバーまであるくらいですが、さすがにそんなものは必要ないでしょう。
書込番号:5878155
0点

巨神兵さんへ
KKKM2と申します。
知りませんでした。
ありがとうございます。
もしかして、私の考えでは、
WHR-G54Sを親機にして、
子機をPC無線LAN用の子機A以外に、
もう一個子機Bを購入して、
その子機BをPRINTERにくっつけて、
PCからPRINTできないかなとか考えてました。
PRINTERはCANON IP4200でUSB PORTがあるので、
子機BはUSB LEY TYPEでできないかなとも
考えたます。
設定がもしかして、
むつかしいのでしょうか?
検討してみます。
書込番号:5880393
0点

>PRINTERはCANON IP4200でUSB PORTがあるので、
>子機BはUSB LEY TYPEでできないかなとも
プリンタのUSBはそういった用途には使えないと思います。
書込番号:5880570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/01/04 10:20:08 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/10 22:59:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/20 0:23:36 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/09 20:36:54 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/05 14:33:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/21 17:43:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/12 21:09:04 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/01 22:15:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/05 14:18:37 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/10 14:20:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





