


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP
前回の書き込みで返信をいただき、先日、購入しました。
2階の寝室にある既存のモデムにWHR-HP-G54を接続して、
とりあえず、すぐ近くに無線LAN内臓のノート型パソコンを置き、
AOSSで接続することができました。
電波状態は目の前ですのでフルでした。
その後、本来の目的である一階のリビングにノートを持っていき
接続しようとしたら、「アクセスポイントが見つかりません」
との表示が出て、電波状態も0になってしまいました。
我が家は特に大きい家具がほとんどなく、アクセスポイントから
ノートパソコンまでは1階と2階の間の床のみなのですが…。
しかたないので、また2階の寝室にノートパソコンを持っていき、
接続しようとしたら、今度はこちらでも「アクセスポイントが
見つかりません」と出て、まったく接続できなくなりました。
目の前にあるのに、なぜでしょうか?
モデムの電源を入れなおしたり、クライアントマネージャを
再インストールしなおしたり、セキュリティをオフにしてみたり色々とやってみましたが駄目でした。
誰か、詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
(ちなみに使用しているパソコンはFMVのMG75Tです。)
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:5477104
0点

MG75Tの内蔵無線がAOSS対応しているか分かりませんが
この商品のセットの子機は使用せずにPC内蔵無線を
使用してAOSSで接続できたのですか?
書込番号:5477781
0点

返信ありがとうございます。
ご質問いただいた件ですが、セットの子機は使わずにPCに内蔵の
無線LANでの接続は最初は出来ていました。
しかし、一度電源を切って、再びネット接続しようとしたら
「アクセスポイントが見つかりません」との表示が出るようになり、
いまだにアクセスポイントとPCをくっつくくらいの距離で
AOSSを行っても、接続不可能なんです…。
PC側の設定が何かおかしいのでしょうか?
書込番号:5478935
0点

http://buffalo.jp/aoss/machine.html
お使いのPCにはAOSS対応マークはありますか?
対応マークが無ければPC内蔵無線はA0SSには対応していないと
思うので、同梱の子機を使用することになると思います。
その場合、子機以外のネットワークアダプタは
デバイスマネージャで無効にすると良いでしょう。
書込番号:5479186
0点

追記です。
PC内蔵の無線を使用したいのであれば
クライアントマネージャをアンインストールして
手動で無線設定(暗号など)すれば使用可能です。
個人的にはAOSSよりこちらの方が安定すると思います…
尚、設定の説明は付属のCDに入っています。
書込番号:5479199
0点

河童ちゃまさん、ご丁寧な返信をありがとうございます。
クライアントマネージャをアンインストールして、別の方法を
試みてみましたが、うまくいきませんでした。
そこで、もう一度モデムと接続するところから始めてみました。
ノート型パソコンとWHR-HP-G54を向かい合わせて設置し、
再度クライアントマネージャをインストールするところから始めて
AOSSを実行してみたところ、やっと認証されました。
ノートパソコンでのインターネットも可能、受信感度も良かったです。
そこで試しに、インターネットにつなげた状態で、ノートPCだけ
1階のリビングに移動してみました。
電波強度は100%で、インターネットもさくさく出来ました。
ところが…
ちょっと用事があったので、PCの電源を一度切ったのですが、
起動したら、またもや接続できなくなってしまいました。
「アクセスポイントが見つかりません」となってしまうのです。
このWHR-HP-G54(というか無線LAN全般)は、パソコンを起動するたびに、
ノートパソコンと機械を近づけて、最初からAOSS設定等をしなければならないのでしょうか?
一度認証されて接続可能になれば、自動的につながると思っていたのですが
間違いでしょうか?
無線を使うたびに、毎回ソフトを再インストールしたり
モデムの電源や接続を一度切ったりしなければならないとしたら
とても不便です…。
たびたび申し訳ありませんが、解決方法がわかりましたら、教えてください。
書込番号:5480166
0点

>このWHR-HP-G54(というか無線LAN全般)は、パソコンを起動するたびに、
>ノートパソコンと機械を近づけて、最初からAOSS設定等をしなければならないのでしょうか?
いいえ、一度だけ設定すればそのまま使えます。
もう一度整理してみましょう。
まずお使いのPCですが
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0608/biblo_loox/mg/method/index.html
こちらにはAOSS対応とは記載されていないようなのでAOSS非対応として説明します。
方法1
PC内蔵無線を使用し手動で設定する。
http://buffalo.jp/download/manual/air8/router/whrg54s/chapter111a.html
設定前にクライアントマネージャはアンインストールして下さい
また親機底面のリセットボタンを押して初期化して下さい。
方法2(せっかくの親機、子機のセット商品ですので通常はこちら)
同梱の子機を使用しAOSSで設定する。
PC搭載の他のネットワークアダプタは無効にして下さい。
※FMV-BIBLO MG75TにはBluetooth® ワイヤレステクノロジーVer.2.0+EDR準拠が搭載と
なっていますがこれが影響しているのかもしれませんが、私は知識がありません。
書込番号:5481065
0点

河童ちゃまさん,たびたびありがとうございます。
今朝から【方法1】を試しています。
ネットワークキーの入力でとまどってしまいました。
もしかしたら簡単にわかるのかもしれませんが、なにぶん初心者なもので
どうやって調べるのかわからず途方にくれておりました。
それで、自分なりに考えて以下のとおり実行してみました。
1)まずAOSS接続を行い、その時の接続情報からネットワークキーを調べて
メモを取っておきました。
2)クライアントマネージャ3をアンインストールしてから、
ワイヤレス ネットワークの選択画面で、接続するアクセスポイントを選択後、
[接続]ボタンをクリックして、メモしておいたネットワークキーを入力。
これで接続は安定したのですが、気になる点があります。
・MACアドレスが親機に記載されているのと違う。
・IPアドレスが、AirStation設定ツールで検索されるIPアドレスと
一致せず、デフォルトゲートウェイと一致している。
逆に、一致しているのはAirStation設定ツールで検索されるSSIDと
現在の接続状況で表示されるSSIDだけでした。
(AOSSで接続している時のSSIDは製品のシールに記載されているものと
一致しましたが、手動で接続を行ったら、長い英数字の羅列になりました)
今の状況はこんなところです。
セキュリティ的には大丈夫なのか、間違って他人のアクセスポイントに
接続していないか不安です。
無線LAN接続、簡単とうたわれていましたが非常に複雑ですね…(T_T)
書込番号:5483146
0点

心配ならノートパソコンとAirStationを有線LANで接続してから、MACアドレスの登録、SSIDの変更、セキュリティキーの変更を行って、その後で無線LANを接続すると良いです。
面倒なら、付属の子機をつかってAOSSで繋ぐのが簡単確実です。
私のパソコンも無線LAN内蔵ですが、電波が弱いので付属の子機を使っています。
書込番号:5483192
0点

最終確認をさせてください。
【AirStation設定ツール】で検索した時に表示されるSSIDと、
ノートPC側で表示する【ワイヤレスネットワーク接続の状態】で表示される
SSIDが等しければ、間違いなく自分の家のAirStationに繋がっていると
認識してよろしいですか?
(補足:設定ツールで検索した時の【AirStation名】は、
我が家のAirStationの親機の底に表示された【SSID初期値】と同じでした。)
書込番号:5488960
0点

私もこの機種使っていますが、どうして子機のカードを使おうとしないのですか?何かよそで子機を使おうとしているのでしょうか?ここで回答をしてくれている方がそれをすすめていますがなぜ本体内蔵での接続にこだわるのでしょうか?これ以上内蔵にこだわるなら、富士通なりバァファロに電話して聞いてください。あなた個人のためだけのクチコミではありませんよ。AOSSというのは親機と子機があって初めて簡単なものであなた自身が設定をめんどうにしているのでないですか?あまり読んでいて気分がいいものではないです。早くサポートに電話したほうが解決しますよ。
書込番号:5503207
0点

たかみえちゃんさんへ
不快な思いをするなら、あえて読まなければいいと思うのですが…。
当方もまず真っ先に、バッファローにも富士通にも聞いています。
メーカーが教えてくれる方法を全て試しましたがそれでも、
はっきりした原因がわからず、解決しませんでした。
それで、こちらに書き込みさせていただきました。
数人の親切な方から別の方法を教えていただき、今は安定しています。
親切に教えてくださった方々、ありがとうございました。
これを最後に、二度と書き込みをしないようにします。
ご迷惑をおかけいたしました。
書込番号:5533556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-HP-G54/PHP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/05/09 22:58:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/27 12:46:34 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/11 17:36:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/16 16:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/03 15:32:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/10 20:28:07 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/18 21:49:30 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/10 23:04:10 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/20 16:50:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/10 18:01:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





