


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AMG54/P
初めての無線LANでこのルーターを購入し、設定で少々苦労しましたが今現在は快適に使用しています。
ただ、使用しているうちに分からないことがありましてお知恵を頂きたく書込みします。
自分は1台のノートPCしか持っておらず、本製品を購入後は無線LANのみ使用してますがここの掲示板でもたまに見かける「無線と有線の通信速度差」について自分も確認しようと思っているのですがその場合LANケーブルを本ルーター背面のポートに挿すだけで良いのでしょうか?
この方法で使用すると無線LAN使用時よりも、動作が遅くなってしまいます。有線で使用する場合は何か他の設定とかが必要なのでしょうか?
このような使い分けする人もいないのか、自分なりに調べましたが解決出来ません?どなたかお知恵をお借り頂けるでしょうか?よろしくお願いします。
ちなみに設定はAOSSモードで実施しました。
書込番号:5371989
0点

Silver Jackさん こんばんは。
遅い時間に早々の返答をありがとうございます。
ご指導頂きました「無線LANを無効」にする方法はタスクトレイに あるPCマークを右クリック→「無効にする」を選択でよろしいのでしょうか?その操作後に有線で計測を行ったところ、通信速度は特に変わらず(通信速度を計測するサイトで確認)、しかも無線LANに復旧することが出来なくなってしまいました。アンテナマークに駐車禁止マークが出て接続不可になりました。(システムの復元でなんとか戻せましたが)
ド素人相手に再度ご助言頂けるのであれば何卒宜しくお願いします。
書込番号:5372295
0点

横レス失礼
PCを再起動すれば復帰出来ません
無線LANで問題がないならそのまま使えば
書込番号:5372368
0点

有線が遅いというのは具体的にどういうことでしょう?
スピードテストが遅いのでしょうか?
それでしたらMTU/RWINを調整してみましょう。
調整時には有線のNICのMTUをいじります。
それともIE等をクリックした最初の反応が遅いのでしょうか?
ローカルエリア接続等有線のプロパティで不要な接続やプロトコルが入っていれば削除してみてください。
書込番号:5372497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-AMG54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/05/13 3:00:51 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/08 0:49:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/11 9:49:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/13 10:25:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/30 12:18:39 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/07 23:04:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/18 12:29:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/31 23:38:58 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/24 20:33:31 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/24 2:21:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





