『接続ができません』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-AMG54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-AMG54/Pの価格比較
  • WHR-AMG54/Pのスペック・仕様
  • WHR-AMG54/Pのレビュー
  • WHR-AMG54/Pのクチコミ
  • WHR-AMG54/Pの画像・動画
  • WHR-AMG54/Pのピックアップリスト
  • WHR-AMG54/Pのオークション

WHR-AMG54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月上旬

  • WHR-AMG54/Pの価格比較
  • WHR-AMG54/Pのスペック・仕様
  • WHR-AMG54/Pのレビュー
  • WHR-AMG54/Pのクチコミ
  • WHR-AMG54/Pの画像・動画
  • WHR-AMG54/Pのピックアップリスト
  • WHR-AMG54/Pのオークション

『接続ができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-AMG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-AMG54/Pを新規書き込みWHR-AMG54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続ができません

2006/09/17 02:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AMG54/P

クチコミ投稿数:9件

今日、AirStationを買ってきました。
最終的には3台のPCに接続しようとしています。

1台目;無線(無線LAN内臓)
2台目;無線(子機で接続)
3台目;有線(LANケーブル)

これまで、1台のモデム(フレッツADSL・plala)を3台のPCで有線で共有(使う人がLANケーブルを差し替える)し、問題なく接続できていました。

まず、1台目、2台目のPCへの接続は成功し3台目のPCにこれまでと同じようにplalaに接続する方法で接続しようとしたところ、エラーメッセージ「678」が出てしまい、接続できませんでした。

そこで、AirStationを初期化して、最初に3台目のPCに接続しようとしたのですが、上手く行きません。
試した方法は、

@これまでのplalaの接続ウィザードを残したまま、「らくらくセットアップシート」ステップ5の通り、IEを立ち上げる。
 →IEの「接続できません」の画面が出るだけでした。

Aこれまでのplalaの接続ウィザードを削除したうえで、「らくらくセットアップシート」ステップ2の指示に従って、モデムとAirStationを付属のLANケーブルで接続し、新しい接続ウィザードを作成
 →新しい接続ウィザードは作成できましたが、「678」が出てしまいました。

そこで、一度諦めて、1台目のPCだけでも設定をし直そうと思ったのですが、ステップ5に従いIEを立ち上げると、@と同じようにIEの「接続できません」の画面が出てしまいました。


今は、これまでどおりモデムに直接接続してインターネットに接続しています(改めて接続ウィザードを作成しました)。
2台目、3台目のPCに一度接続させることができているので、全くとんちんかんなことはしていないと思うのですが、どうやったら接続できるか、教えて下さい。

必要な情報について指摘して頂ければ直ぐレスします。

参考までに、3台のPCはいずれもIE6.0 SP2で、OSはXPです。

よろしくお願いします。

書込番号:5448250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/09/17 22:56(1年以上前)

その後、有線と無線(付属のPCカード)の2台については、接続できたのですが、無線(内臓)については接続できません。
PC側を設定する際、取扱説明書では、ネットワークキーの「設定」をするはずの画面で、「入力」する画面が出てきます(初期化後は「設定」をしていません)。
初期化前に一度設定したネットワークキーを入力しても接続状態になりません。

どうしたら、無線(内臓)のPCに接続できるでしょうか。

ちなみに、
フレッツADSL plala
無線(内臓)のPCは NECのLavie L(ベーシックタイプ)

です。

よろしくお願い致します。

書込番号:5451415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/18 12:29(1年以上前)

更にその後、親機の暗号化レベルを下げたら無線(内臓)のPCもつなげることができました。

お騒がせしました。
原因は、AOSSの暗号化レベルが高すぎて、無線(内臓)のPCが対応していなかった、ということのようです。

一応、今回の教訓として、

・・・・・・・・・・・・・・

@AOSS設定は先にやる

AAOSSで設定が完了している場合に、AOSS以外で接続してもつながらない場合には、暗号化レベルを下げてみる

・・・・・・・・・・・・・・・


ということのようです。
ご参考まで。

書込番号:5453315

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WHR-AMG54/P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-AMG54/P
バッファロー

WHR-AMG54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月上旬

WHR-AMG54/Pをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング