『電源をバッテリー使用にすると、繋がらなくなります・・・。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-AMPG/PHPの価格比較
  • WHR-HP-AMPG/PHPのスペック・仕様
  • WHR-HP-AMPG/PHPのレビュー
  • WHR-HP-AMPG/PHPのクチコミ
  • WHR-HP-AMPG/PHPの画像・動画
  • WHR-HP-AMPG/PHPのピックアップリスト
  • WHR-HP-AMPG/PHPのオークション

WHR-HP-AMPG/PHPバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • WHR-HP-AMPG/PHPの価格比較
  • WHR-HP-AMPG/PHPのスペック・仕様
  • WHR-HP-AMPG/PHPのレビュー
  • WHR-HP-AMPG/PHPのクチコミ
  • WHR-HP-AMPG/PHPの画像・動画
  • WHR-HP-AMPG/PHPのピックアップリスト
  • WHR-HP-AMPG/PHPのオークション

『電源をバッテリー使用にすると、繋がらなくなります・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-AMPG/PHP」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-AMPG/PHPを新規書き込みWHR-HP-AMPG/PHPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-AMPG/PHP

クチコミ投稿数:4件

WHR-G54Sと迷いに迷った挙句に、(店頭での販売価格等を考慮して)昨日この機種を購入しました。設定はスムースに行え、また無線も良好に繋がっておりましたが、ACアダプターからの電源供給を解除して、バッテリー使用のみの省電力モードにすると、無線LANが繋がらなくまります。以前どこかの口コミ情報で、電源の省電力モードについての設定変更について、読んだことがあったのですが、それを探し出せません。また、私のノートパソコンの電源オプションの設定を色々やっても、問題点が解消されないのですが、どなたか御教示頂けませんか?

書込番号:5302783

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/30 18:03(1年以上前)

違っているかも知れませんが、デバイスマネージャ→ネットワークアダプタ→ご使用のLAM→プロパティの電源の管理タブの事でしょうか。

書込番号:5302902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/30 23:23(1年以上前)

OCC2006さん、アドバイスありがとうございました。デバイスマネージャ→ネットワークアダプタ→Intel(R)PRO/Wireless 3945ABG Netwook Connection→詳細設定→プロパティの電源管理タブで、デフォルト値使用を解除し、最大(=最高のパフォーマンス)の設定に変更したら、無線LANが常時繋がる様になりました。
ところで、無線LANの親機って、結構熱くなるものなのですね。勿論やけどする程ではないですし、煙が出ているわけでもないのですが・・・。どこかのクチコミで、「電信機器」は基本的に常時電源ONにすべきであるという話がありましたが、これだけ熱いと少し心配になります。必要ならメーカーか販売店に相談すべきなのでしょうが、私自身、無線LAN導入は今回が初めてなので、どの程度の熱さだと相談すべきなのかが分かりません。どなたか、コメント頂けませんでしょうか?

書込番号:5303970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-AMPG/PHP
バッファロー

WHR-HP-AMPG/PHP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

WHR-HP-AMPG/PHPをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング