無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144NH
今度、光回線を引くため、新しくLANボードのある無線LANを買い換えようかと考えています。
ただ、バッファローは設定が簡単にできるけれど、よく接続が切れるという話も聞きます。
コレガは、設定が面倒らしいです。
結局のところ、どちらがよいのでしょうか。
検討している品物はバッファロー製「WZR-AMPG144NH/P」「WZR-G144NH/P」「WZR-G144N/P」コレガ製「CG-WLBARGN」「CG-WLBARGPXW-P」「CG-WLBARGPXB-P」「CG-WLBARGE-P」「CG-WLBARGMH-P」「CG-WLBARAGM-P」です。
初心者で大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:6241977
0点
NECとアイオーデータも候補に入れてみては如何ですか?
http://kakaku.com/item/00775010823/
http://kakaku.com/item/00773010831/
書込番号:6242131
0点
そんなに面倒じゃないんで、ググって無線LAN設定を覚えるのが一番だとは思うんですがね。
一度覚えてしまうと、基本は同じなんでね。
書込番号:6242146
0点
ウチもそろそろ無線デビューしようかと考えています。
有力候補は WZR-AMPG144NH で、対抗に NEC。
コレガは考えて無かったなぁ。。
なかなか悩ましい・・ 駄レス失礼。
書込番号:6242352
0点
いろいろなアドバイスありがとうございます。
実は、パソコン以外でニンテンドーDS・PSP・Wiiなどを接続するため、バッファローかコレガにしようか迷っています。
そのため、巨神兵さん推薦のNECとアイオーデータは外そうと考えております。
hotmanさんの言うとおり、無線LANの設定が面倒ではないのなら、接続が安定しているコレガにしようかと思います。
バッファロー製とコレガ製はどちらがよいのでしょうか。
書込番号:6243938
0点
ニンテンドーDS・PSP・Wiiを考えているのなら、コレガはやめて、
バッファローかNECっていう選択がいいと思うんですけど。
コレガとNECなら断然NECがいいと思いますよ。
書込番号:6244786
0点
ちなみにバッファローとコレガでしたら、バッファローが
いいと思います。連投ですいません。
書込番号:6244831
0点
色々と参考になるアドバイスありがとうございます。
家族と相談したところ、バッファロー製がいいということになりました。
そこで、あらためて「WZR-AMPG144NH」「WZR-G144NH」「WZR-G144N」のうち、どれが良いと思いますか。
よろしくお願いします。
書込番号:6247385
0点
参考までに、私が WZR-AMPG144NH を本命にしたのは。。
[6182700] での、ふ〜あんさん のカキコミを参考にしています。
11n 規格が固まっていないので、可能なら今年後半まで待とうかとも思っています。
書込番号:6249003
0点
「バッファロー > WZR-G144NH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/06/28 5:08:49 | |
| 5 | 2008/01/17 11:07:41 | |
| 4 | 2007/08/18 3:01:23 | |
| 4 | 2007/11/02 14:56:17 | |
| 10 | 2007/04/24 17:38:39 | |
| 6 | 2007/03/02 17:45:54 | |
| 0 | 2007/02/04 16:37:53 | |
| 0 | 2007/02/03 13:51:53 | |
| 0 | 2007/01/18 21:27:07 | |
| 2 | 2007/05/31 1:59:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







