


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
1台は、このモデルを持っていますが、2Fになると、電波が弱く、受信困難のため、2台購入し、2Fは、ルーターから、100V電源のところにきているLANメスコネクターに接続して、その無線LANから、受信も可能でしょうか?
書込番号:15360458
0点

WHR-HP-Gは中継機としては使えません。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/10944/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/1,2
WHR-HP-Gが親機でもWLAE-AG300Nなら中継機として使えます。
> 2Fは、ルーターから、100V電源のところにきているLANメスコネクターに接続して、その無線LANから、受信も可能でしょうか?
意味が取りにくいです。
有線LANで「受信」? それとも無線LANで「受信」?
1F(?)にWHR-HP-Gが設置されていて、
WHR-HP-Gからの有線LANケーブルが2Fまで来ているなら、
無線LANの中継機でなく、単にアクセスポイントを追加することも可能。
その場合なら選択肢は広がります。
書込番号:15360726
0点

無線ルーター2台を、有線LANで設置する場合は、どんな無線ルーターでも構いません。
PC等を、1階では無線ルーター(1)と接続、2階では無線ルーター(2)と接続等は可能です。
無線ルーターを、無線LANで接続する場合は、中継器に対応した機種が必要になります。
書込番号:15360805
0点

無線機2台の間をLANケーブルで接続するから中継接続ではなく”無線APの増設”になる。
---1F無線親機--(LANケーブル)--2F無線機(AP化)
AP化するには2Fの無線機の背面スイッチをオフにするだけ。
この場合2台の無線機が出す電波は別々なので、1F/2F間を移動して使う機器は無線親機2台との接続設定が必要。
2台の無線機を近距離で使うと干渉することがあるので、離れたチャンネルに手動で設定しておく。
WHR-HP-Gは少し古い機種だからまずハイパワー機のWZR-HP-G302HAに置き換えてみて、それでも2Fまで電波が届かないようだったらWHR-G301N/Nを2F用に設置する…という方法もある。
WZR-HP-G302HA http://kakaku.com/item/K0000347322/
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302ha/
WHR-G301N/N http://kakaku.com/item/K0000391581/
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity/whr-g301n_n/
書込番号:15361889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 0:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/04 16:10:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/19 22:37:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 22:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 15:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 9:30:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/13 0:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 20:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





