無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
フレッツ光つなげました。
どなたか教えて下さい<(_ _)>
PS3、Wii、ノートPC(NEC(LN300/9、XP))、デスクPC(XP)を繋げたいと思っていますが、この商品で良いでしょうか。
あとオンデマンドTVも申し込みました。
無線LAN初めてでよく分かりません(;_;)
よろしくお願いします(>_<)
書込番号:6840064
0点
どうも,通りすがりのゲーマーです。
この製品を持っている訳ではありませんが,
カタログを見る限りは下記のような感じだと思います。
同じ室内で使用する分には,
Wii,PS3(60Gモデル)はバッファローで対応をうたっているので大丈夫だと思います。
PS3(20Gモデル)は子機を用意するか有線になるようですね。
PCの方は有線なら問題ないと思います。
NECのノートPCの方も内蔵のワイヤレスLANで間に合いそうですね。
(内蔵のワイヤレスLANは設定が面倒そうですが)
デスクPCの方は情報が無いので何ともいえませんが
多分,子機が必要になるでしょう。
オンデマンドTVも公式サイトを軽く眺めましたが
受信機は有線のみしか無いので問題は無さそうですね。
とりあえず,私に答えられるのはこのくらいです。
下記の様な事も教えていただければ,他の方も対応してくれるかもです。
・希望構成と設置環境
どれを無線で,どれを有線でつなぐのか。
無線で繋ぐ機器と親機の距離やどんな障害物を間に挟むのか。
・PS3のグレードとデスクトップPCの情報
書込番号:6842972
1点
E_lenさんお忙しい中お返事ありがとうございます!
この商品で大丈夫なんですね♪
ただ内容追加した部分があるのでまた質問させて頂きました!
顔文字は文字化けしちゃうんですね‥気をつけます。
PS3は20Gモデルです。
WiiとPS3は親機のすぐ側です。
ノートPCは親機から直線で最長6mほど離れた隣の部屋でも使いたいと思っています。
障害物は、ドアが一つしかなぃので壁が障害になりますでしょうか。
大きな家具などはありません。
デスクPCはSONYのPCVーL310、Win98(ごめんなさいXPだと勘違いしてました)です。
そもそもWin98で光って使えるんでしょうか‥
できれば親機から最長3mほどの部屋内で使たいと思っています。
ノートPCも設定が面倒なんですね‥動作が鈍いのもあってどちらも買い換えを考えていますが 現状ではこの2台です。
オンデマンドTVは親機とテレビもすぐ側なので大丈夫そうです。
それとDVDレコーダーの購入も考えており、オンデマンドTVの番組を録画する際はレコーダーとテレビも光につなぐのですか‥?
無線にしたいものはノートPCで、他は有線でも構いませんができる限り無線にしたいです。
有線にした場合LANケーブルに限りがありますよね…
あと子機ってなんでしょう‥
無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:6846796
0点
>あと子機ってなんでしょう‥
無線を受信するための機械の事です。
PS3(20G)などは無線を内蔵していないので,
無線にするなら必要になります。
本製品にも子機とのセット販売モデルがあります。
値段に差があるので間違わない様に気をつけて下さい。
WHR-HP-G/P(PCカードタイプ)
WHR-HP-G/U(USBタイプ)
WHR-HP-G/E(LANケーブルタイプ)
>PS3は20Gモデルです。
>WiiとPS3は親機のすぐ側です。
でしたら,PS3は有線をお勧めします。
すでにTVやゲーム機でコードだらけでだと思いますから,
数十cmで子機の\3,000〜5,000円は高い気がします。
(有線の方が確実+速いのでラグ落ち? の危険も少ないですよ)
>ノートPCは親機から直線で最長6mほど離れた隣の部屋でも使いたいと思っています。
>障害物は、ドアが一つしかなぃので壁が障害になりますでしょうか。
>大きな家具などはありません。
それほど,悪い環境では無いと思いますよ。
この製品のレビューやクチコミをみる限り電波も強そうですから。
ネックなのは,ノートPCの方だと思います。
内蔵ワイヤレスは触った事が無いのでよく解らないですが,
古い機種なので難しいかもしれません。
まあ,無線LANに関しては皆さんが口にしますが,
「やってみなければ,繋がるかは解らない」です,
駄目なら別途に子機や中継器などの購入を検討するしか無いですね。
>デスクPCはSONYのPCVーL310、Win98(ごめんなさいXPだと勘違いしてました)です。
>できれば親機から最長3mほどの部屋内で使たいと思っています。
その機種のスペック表は,ちょっと見つけられませんでした。
セット販売している子機はUSB以外の評判が良くないので,
USB2.0が無いのでしたら,やはり有線をお勧めします。
>そもそもWin98で光って使えるんでしょうか‥
ひょっとしてPCのネットデビューでしょうか?
OSとネット環境に関係は無いので大丈夫ですよ。
ただ,低スペックPCだと光の恩恵が少ないかもしれませんが・・・。
(通信が速くても,HPの表示や動画再生などに時間がかかってしまうので)
>オンデマンドTVは親機とテレビもすぐ側なので大丈夫そうです。
>それとDVDレコーダーの購入も考えており、オンデマンドTVの番組を録画する際はレコーダーとテレビも光につなぐのですか‥?
公式サイトをには,特にTVやレコーダも繋ぐ必要があるとは書いてないようですが?
これに関しては,あなたと同じ程度以下の知識しかないので,
申し込みを検討した時の資料と受信機の説明書をじっくり読んで見て下さい。
>ノートPCも設定が面倒なんですね‥
この製品のクチコミに内蔵ワイヤレスの接続を解説して下さっている人が
いるのでそれを参考にしてみて下さい。
デスクPCのWin98が最新でないならノートPCの方が良いかな?
最初は有線で親機の設定を行ってネットに繋がる様にしてから,
ノートPCの内蔵のワイヤレスLANの設定を行った方が良いと思います。
繋がらない時の原因の切り分けにもなります。
書込番号:6847626
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/04/16 0:53:42 | |
| 4 | 2020/04/04 16:10:48 | |
| 12 | 2014/03/19 22:37:12 | |
| 4 | 2013/12/03 22:22:12 | |
| 3 | 2012/11/19 15:26:16 | |
| 2 | 2012/11/19 9:30:17 | |
| 10 | 2012/11/13 0:38:21 | |
| 9 | 2012/05/31 14:59:05 | |
| 2 | 2012/01/28 20:59:01 | |
| 4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







