『初の無線LANに挑戦したいんですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

『初の無線LANに挑戦したいんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初の無線LANに挑戦したいんですが

2008/07/30 21:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:76件

無線LANを使った事がないので、お聞きしたい事があります。
はっきり言いまして、無線LANに対して、知識0です^^;
使ってるPCは、自作PCです。
今現在フレッツ光マンションタイプ(有線で接続)を使用してます。

質問です。

無線LANでインターネット使用したいのですが、この商品を買えば、すぐに無線LANでインターネットが使用できるのでしょうか?



書込番号:8147959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/30 21:51(1年以上前)

よ〜まいさん、

こちらの機種は親機ですので子機とのセット品を購入して下さい。
自作PCとの記載ですのでデスクトップと思われます。
イーサネットコンバーターかUSBタイプの子機になると思います。
勿論PCIスロットに増設する事もカードスロットがあればPCカードタイプでもOKです。

接続の方法はマニュアル類をみて行えば大丈夫でしょう。
光モデムの配下に既にルーターが設置されているのならブリッジで接続する事をおススメします。

ただし有線に比べて速度の低下は仕方のないことですので承知してください。
実用上は問題は無いと思いますが数値に拘る方もいらっしゃいますので。



書込番号:8148007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/07/30 22:02(1年以上前)

いつまでも青春さん
レスありがとうございます。

>こちらの機種は親機ですので子機とのセット品を購入して下さい。
おすすめは、ありますか?教えていただけると、助かります^^

>自作PCとの記載ですのでデスクトップと思われます。
その通りです!記載しないですみません。

>イーサネットコンバーターかUSBタイプの子機になると思います。
勿論PCIスロットに増設する事もカードスロットがあればPCカードタイプでもOKです。
イーサネットコンバーターとUSBとPCカードタイプは、どれが一番良いのでしょうか?^^;

質問ばかりですみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:8148069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/30 23:08(1年以上前)

フランドとしては安定度や設定のし易さでBUFFALOかNECがおススメです。

親機子機を別々に購入するよりセットの方がお得ですし相性の問題もありませんよ。
例えばBUFFALOならこの辺がお手ごろではないでしょうか。

http://kakaku.com/item/00774010898/
http://kakaku.com/item/00774010899/
http://kakaku.com/item/00774010897/

予算に応じてワンクラス上でもOKです。
NECの同じクラスの物でも勿論大丈夫です。

子機はイーサネットコンバーターが一番安定していると思います。
ワタシはUSBのハイパワータイプを使用していて満足しておりますが、
PCによってはUSB接続に相性問題が発生する事もありますので注意が必要です。
カードタイプは必要とあればノートPCにても使いやすいですね。

後は使用目的や環境に合わせて検索してみては如何でしょうか。


書込番号:8148420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/07/31 00:48(1年以上前)

念のため・・・一般的には

PCIスロット→マザボ上のPCIスロットに「PCI接続の無線LANアダプタ」をインスコする(アンテナ部はケース背面から外に出る)

PCカード→別途マザーに接続したPCカードスロットを介し、「PCカードタイプの無線LANアダプタ」をインスコする

のように使い分けてると思います。
両者は別物です。

書込番号:8148958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/31 05:20(1年以上前)

C.T.U.Agentさん、

判りにくい書き方でしたね。
直しておきましょう。

>勿論PCIスロットに増設する事もカードスロットがあればPCカードタイプでもOKです
         ↓
勿論PCIスロットに増設する事OKですし、カードスロットがあればPCカードタイプでもOKです


なお、現在は殆ど見かけなくなりましたが昔のAptivaのように最初からPCカードスロットを装備しているPCもありますね。


書込番号:8149385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング