無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
超?初心者です。やっとわが地域にもADSLが来ることになりました。(すごい山の中)で、早速無線LANをと思い家電量販店Bに行きました。デスクトップは離れ(母屋から5mくらい離れてたっています)で、2台目と3台目は母屋にあり、1台目からの距離はおよそ25〜30m。PCはノートを使っています。Bの店員さんがこの無線LANを薦めてくれましたが、実際に届くのか少し不安です。どなたか離れたところで使っている方、アドバイスをお願いします。建物は木造です。
書込番号:8694492
0点
20〜30m程度なら余裕で届くはずですよ。しかも木造ということでしたら。
間にコンクリートの壁とか建物がもう一つとかだとかなり厳しいと思いますが。
文脈からすると1台目の近くに無線LANのルータを設置するんでしょうね。
ルーターを選ぶときは電波の指向性を変えられるタイプなどにすると良いかもしれませんね。アンテナの向きを2台目、3台目のPCに向ければより接続しやすくなるはずです。
書込番号:8694775
0点
20mから30mなら、11n規格がいいんじゃないかな?
その距離だと接続は不安定になると思う
NECならPA-WR8100N/NU
http://kakaku.com/item/00775011123/
buffaloならAirStation NFINITI WZR2-G300N/U
http://kakaku.com/item/00774010950/
書込番号:8695323
1点
確かに大麦さんのおっしゃるとおり、11n規格の方が良いでしょうね。
書込番号:8695939
0点
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/04/16 0:53:42 | |
| 4 | 2020/04/04 16:10:48 | |
| 12 | 2014/03/19 22:37:12 | |
| 4 | 2013/12/03 22:22:12 | |
| 3 | 2012/11/19 15:26:16 | |
| 2 | 2012/11/19 9:30:17 | |
| 10 | 2012/11/13 0:38:21 | |
| 9 | 2012/05/31 14:59:05 | |
| 2 | 2012/01/28 20:59:01 | |
| 4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







