


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
WHR-HP-Gに無線LAN2つ、有線LAN1つを接続しています。
有線LANの先には無線LANのアクセスポイントを接続しています。
WHR-HP-Gの無線LANはWPA2(AES)で暗号化していますが
この方式ではDSが接続できないため有線LAN上のアクセスポイントに
WEP(128bit)を設定し、使っています。
この時、WHR-HP-G上で有線LANと無線LANの通信を
禁止することはできるのでしょうか。
無線LAN同士の通信禁止はプライバシーセパレータでできたのですが
有線・無線間の通信はできるようです。
有線LANに接続しているアクセスポイントのセキュリティは低いので
無線LANと通信できるのはちょっと怖いです。
もし、有線・無線間通信を禁止する方法があれば教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:9046571
0点

用語を明らかに誤用しているので、何を言っているのかが良く分からない。
単一のネットワーク全体でLANであって、ノード1個をLANとは呼ばない。
まー無理じゃないかと実機を知らないので言ってみる。
書込番号:9046710
0点

草たべさん こんばんは。
異なるセグメントのネットワーク間は通信できないので、DS用の無線LANを「ルータモード」に設定してセグメントを変えれば、WHR-HP-Gに繋がれたPCとDS用の無線LANとの間の通信はできなくなります。
DSの通信対戦ゲームは可能です。
書込番号:9046824
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 0:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/04 16:10:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/19 22:37:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 22:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 15:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 9:30:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/13 0:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 20:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





