


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
自宅のルーターなんですが、パソコンとルーターまでは設定できたんですが、インターネットへアクセスしようとするとエラーになり、IPアドレスを取得できませんでした。とでるんですがどうすればいいですか?
書込番号:11693892
0点

ルーターにプロバイダの認証情報を登録しましたか?
どのように設定したのかわかりませんが、
プロバイダ配布のCDを使用し、
再度セットアップしてください。
もしくは、ルータに直接アクセスして、
プロバイダ情報を設定してください。
書込番号:11693915
0点

さっき設定を最初からやりました。
LANケーブルがモデムとルーターを繋ぐものしかなく一旦モデムとパソコンを繋ぎ、バッファローのサイトでダウンロードしました。説明通りいき、AOSSボタンも押し、完了と出たので、早速インターネットをしたんですが、またIPアドレスが取得できませんでした。とでました。
もう無理ですかね?
書込番号:11694710
0点

こんばんは
無理なことないと思いますよ。
できるはずです。
設定は、どうされました?
いままでは、モデムから直接インターネットの接続になっていましたね。
それは、プロバイダからIPアドレスを借用して、パソコンのIPを設定し、
ネットへ接続していた形になります。
ルーターをかますということは、今度はルーターに
プロバイダから借用するIPをWAN側に設定する必要があります。
そのためには、あらたにルーターに認証のコードを教え込む必要があります。
それからPCのアドレスは、
192.168.1.XXXという形になるはずです。
192.168.10.xxxかもしれません。
手動で設定したのなら…
まず、ルータへピングが通るのか、
通るのであれば、ルーターに認証のIDとパスワードが登録されてないか、
デフォルトゲートウェイがキチンと設定されていない、
もしくはDNSがおかしい。
ピングがとおらないのであれば、
DHCPを有効にするとどうなるか、
確認していますか?
プロバイダのCDを使用したのであれば…
設定をする際に、プロバイダへの認証IDとパスワードを入力する画面がでるはずです。
その画面はありましたか?
もし、あって、キチンと入力して、完了と出て
それでも接続できないのであれば、
ウイルスソフトが絡んでいるかもしれません。
しかし、もし、認証IDやらの画面がでていないのであれば、
設定を進める上で、選択項目を間違えていると思います。
なお、バッファローのツールは何を落とされたのですか?
現象には関係ないとおもわれますよ。
書込番号:11694925
0点


モデムのリセットは試してみました?
電源を抜いて30分程度放置し、再度接続してみて下さい。
従来はモデム直結でネットに接続していたんですよね。
新品での購入でしょうか?通常LANケーブル1本付属するので都合2本になるはずですから中古での購入ですか?
もしそうなら、ルーターも一旦初期化した方がいいと思います。
新規で回線開通なら、ともかくLANケーブルを購入して有線で繋いで使えるか等確認します。
回線やモデム、PC名など開示した方がもっと情報得られますよ。
書込番号:11695773
0点

今までルーターでやってきました。前のパソコンでは、IPアドレスを取得できないと表示されずインターネットに接続できました。
説明下手ですいませんでした。
書込番号:11696666
0点

質問です
今回、何を新しいモノにしたのでしょうか?
てっきりルーターを新しくして、無線子機を導入したのだと思ってました。
パソコンを新しくしたのでしょうか?
書込番号:11696876
0点

連続すんません。
↑間違い訂正
× ルーターを新しくして、無線子機導入…
○ ルーターを導入して、無線子機も導入…
書込番号:11696883
0点

ルーターは、去年からあったものです。
新しく買ったのはパソコンで、前に使っていたパソコンでは、設定ができたのですが、新しいパソコンをルーターで無線LAN接続したいんですが、できないんです
書込番号:11696912
0点

そうでしたか
新旧パソコンの型番、
無線子機の型番など、公開できませんか?
念の為、確認ですが、
前のパソコンも無線だったのですよね?
書込番号:11697032
0点

型番って商品名のことですか?
前のパソコンは、無線LANが内蔵されてなく、子機をパソコンにつけて無線をとばしてました。
書込番号:11697040
0点

そうですか。
型番の話は、無線内臓なのかどうか新旧で知りたかったのです。
以前は子機を使用していて、今回は内臓タイプなのでだと判断しましたが、
正しいですかね。
新PCにその子機をつけて接続するのは試されましたか?
携帯でおっくうなのは理解しますが、
あまり情報が小出しすぎると、
さすがに、お手上げ侍です。
書込番号:11697716
0点

説明下手ですいません。
その通りです。
子機は、スロットの入り口が小さくてはまりません。
書込番号:11698148
0点

なるほど
一度、有線で接続して、ルーターに異常がないのを確認されたほうがいいと思います。
LANケーブル1本買わなきゃですが、それでインターネットに接続できるのであれば、
無線の規格や、内臓無線とバッファローの相性、ファイヤーウォールなどに何か糸口があるかもしれませんね。
昔、同じルーターを使ってました。
子機もバッファローでした。
とくに難しくもなく接続できたので、
今回の件にはちょっと意外でした。
ちなみに、子機のスロットの入り口が狭いっていうのは…
子機はPCカードタイプで、新しいパソコンにはPCカードのソケットが無い
ということですかね?
がんばってください。
書込番号:11698201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WHR-AMPG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2015/01/28 0:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/11 0:09:24 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/25 16:24:20 |
![]() ![]() |
16 | 2010/07/31 20:55:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 7:15:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/13 6:20:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/25 13:39:57 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/21 23:26:27 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/21 0:37:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/20 17:54:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





