


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
winからmacに乗り換え 無線環境を試みたのですがセキュリティ設定の方法がわからず苦戦しております。
いろいろ自分なりに調べてはみたのですがどうしてもわからないので よろしくお願いします。
WHR-AMPGの購入は店員さんにきいたところMacでもつながります。ということで購入しましたが、Mac対応ということは書いてなく、説明書にもWinでの設定方法しか書いてません。実際netにはつながるのですが、セキュリティが気になります。
AirMacで00.....G、00.....Aと二つ感知し...Gの方につないでいる状態です
Macはos x 10.4 tiger です。
説明がうまくできなくてすいません よろしくお願いします。
書込番号:6826616
0点

二つ感知?
無線でつながってるSSIDはこのAPの物ですか?
まぁとりあえず有線でAirStationと接続(無線はOFFにしておけばいいと思う)
↓
APにアクセスしてみる
↓
セキュリティー状態の確認と変更をかける
↓
設定したセキュリティーの暗号化キーとAPのSSIDをコピーしておく
↓
無線接続設定をするために有線を切断(Macからケーブル抜けばいい)
↓
無線の接続設定をする(さっきコピーしておいた暗号化キーを入れればいい)
SSIDを控えておくのは誰かのAPが検知できる環境にあると混乱するから
無いことが分かってるなら関係ないです
コレでオシマイですが。。。?
簡単ですよ?
書込番号:6826688
0点

親機の電源切って電波状況確認してみれば。これで入ればよその電波。
書込番号:6826724
0点

早速の返信ありがとうございます。
AirStationに有線に接続して、AirMacを切にしました まったくの初心者でAPにアクセス、セキュリティの状態確認&変更というのがどういう手順で行うのかわかりません
私のところはマンションで壁にLANポート?がついていてそこにAiaStationをつないでます そこまではあってますでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします
書込番号:6826848
0点

Bridgeで接続してます?
底面にスイッチがあるはず
で、APのIPをブラウザに入れて設定画面に入ればいい
書込番号:6826870
0点

ブリッジにはしてません。ほんとに初心者で何度も申し訳ないのですがIPをブラウザに入力で設定というのがわかりません
書込番号:6828311
0点

素直に業者呼ぶかAirMac買い直したらどうです?
ここで説明しても結局言葉だけになるから理解できたのかどうかすら怪しい
基本Win専用に近いようなAPをMacで使うにはそれ相応の知識も必要になる
使えることは使えるけどユーザーに求められる知識の最低水準も高まる
書込番号:6829042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WHR-AMPG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2015/01/28 0:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/11 0:09:24 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/25 16:24:20 |
![]() ![]() |
16 | 2010/07/31 20:55:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 7:15:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/13 6:20:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/25 13:39:57 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/21 23:26:27 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/21 0:37:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/20 17:54:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





