AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/Pバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月上旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/P
すみません、メーカーは説明しているのですが微妙な表現で判断つきません。
私はメインのPCは11nで接続したいのですが、11bや11gにしか対応していない機器も所有しています。これらを同時に利用したいのですが出来ますか?。
例えば、知人のものはどっちにも対応しており「混在可能」と表現しているけど、本体スイッチでの切り替えが必要なので、同時には無理なようです。つまり11n接続のPCでインターネットを始めようとすると、11gで接続している機器は切断されてしまいます。
要は、11nで接続利用しているそのままの状態で、完全に同時に11bや11gなどで接続利用できますか?、ということです。
書込番号:7047892
0点

toshisiさん こんにちは。
>知人のものはどっちにも対応しており「混在可能」と表現しているけど、本体スイッチでの 切り替えが必要なので、同時には無理なようです。つまり11n接続のPCでインターネットを 始めようとすると、11gで接続している機器は切断されてしまいます。
メーカーHPを見ると結構ハッキリと混在利用可能と表現されていると思いますが・・・。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh_p/
もしご心配なら、一度メーカーサポートへ問い合わせられてもいいかと思います。
書込番号:7048683
0点

メーカーHPで、各機器の設定メニューが見れるんですが...
802.11nプロテクションって機能があります。
「使用する」にすると、IEEE802.11n・IEEE802.11b/g混合の環境でのIEEE802.11nの通信速度低下を軽減します。
これからも、同時接続可能ってのは読み取れますね
書込番号:7048786
0点

toshisiさん こんばんは。
SHIROUTO_SHIKOUさん、ひまJINさんの言うとおり、混在可能です。
また、ドラフトn規格は、この表現で良いのかはわかりませんが、「aのドラフトn規格」と「gのドラフトn規格」があり、両規格の同時通信も可能です。
もし、無線カードとセットでお買いでしたら、PCは、「aのドラフトn規格」で接続したら如何でしょうか?
(7月の発売当初から使用しておりますが、PCはa規格で使用し、PS3やDS、PSPはb、gで使っております。)
書込番号:7051467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 8:20:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/26 19:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/11 8:59:16 |
![]() ![]() |
6 | 2008/06/29 22:51:50 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/09 19:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/05 1:38:50 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/01 2:37:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/17 19:58:50 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/14 12:03:25 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/07 11:16:45 |
「バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/P」のクチコミを見る(全 135件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





