無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/P
AOSSボタンを押してDSを繋ごうとしてもずっと検索のままで繋がりません。
PCは無線でAOSSを押して繋げたんですが・・・・なぜ?
どなたか教えて下さい。
書込番号:9992470
0点
>AOSSボタンを押してDSを繋ごうとしてもずっと検索のままで
もっと近づけてやってみるとか。
書込番号:9992770
0点
今2〜3メートルほど離れてAOSSでやってみましたが10分ほどずっと
(アクセスポイントのAOSSボタンをAOSSランプが点滅するまで押し続けてください。設定が完了するまで60秒程度かかる場合があります。)
の画面からなにも変りません。
ルーターのAOSSはちゃんと押して点滅もしてるんですが・・
書込番号:9994201
0点
「DSの操作をしていない」って事はありませんよね?(^_^;
通常、付属の子機(PC)は、元々その親機と繋がるように設定されているので、
親機のAOSSボタンを押して、接続タイムアウトしてもPCとは繋がるでしょう。
※親機にしてみれば、PC用の子機以外に追加でAOSS接続してくる子機を待っているだけ。
親機のSSIDや暗号キーを変えた場合は、PCの子機もAOSSでの接続を再度する必要が有る。
http://wifi.nintendo.co.jp/setting/01/
この手順通りで、「4」のまま終了?
後は、親機のファームウェアのバージョンが関係してくるくらいですかねぇ...
書込番号:9999993
0点
ずっと4のままなんです。
ファームウェアーですか・・・
親機ってルーターのことですよね(^_^;)
買った時のままだとおもいます。
ファームウェアーはどうやって確認すればいいんでしょうか?
質問ばかりで本当にすみません。
書込番号:10002627
0点
http://buffalo.jp/qa/wireless/wzr.html
ここに、ファームウェアの更新方法が詳しく載っています。
親機や子機のファームウェアの確認は、
それぞれの設定画面の中にある「ステータス」や「システム情報」の中に、
「製品名」という項目に表示されます。
書込番号:10002918
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/05/01 20:33:42 | |
| 2 | 2010/05/31 0:00:59 | |
| 7 | 2009/08/15 20:51:24 | |
| 6 | 2009/03/28 20:28:37 | |
| 2 | 2009/03/31 0:19:39 | |
| 1 | 2009/03/14 20:45:54 | |
| 5 | 2009/02/09 0:18:33 | |
| 4 | 2008/12/12 20:43:55 | |
| 2 | 2008/08/09 17:18:33 | |
| 6 | 2008/07/18 23:40:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







