AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
[WZR-AGL300NH] IEEE802.11n&11g/a/bに対応した無線LANブロードバンドルータ。本体価格は18,900円



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
ファーム1.54が来ました。
Windows
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-agl300nh_fw.html
Mac
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-agl300nh_fw-mac.html
書込番号:10822102
2点

dijitanさん
情報を有難うございます。
早速バージョンアップしてみたのですが、
バージョンアップ後にルータのバージョンを確認したら、v1.53 のまま。
サポートに電話してみたのですが、混雑しているとのことで、
すぐに切れてしまいました。
バージョンアップに成功された方はみえますか?
書込番号:10827311
0点

バージョンアップ成功されたのですね。
当方は、一応ルータとしての動作は正常のようです。
もう一度バージョンアップを試みてみます。
書込番号:10827512
0点

今度はバージョンアップ成功しました。
前回はルータとは有線と無線の両方で接続されていたのに対して、
今回は有線だけで接続したのが違いですが、
これが影響するとしたら、バージョンアップが失敗して二度と立ち上がらなくなりそうですよね。
不思議です。
ファイルは同じものを使いましたし。
書込番号:10827661
0点

私もバージョンアップできましが、これって
何が変わったのかご存知の方はご教示願います。
書込番号:10828563
0点

dijitanさんが貼ったリンクを参照。
------ 引用開始 ------
[不具合修正]
1.ニンテンドーDSシリーズとの無線の接続性を改善しました。
2.WLP-CB-AG300等、一部無線LAN子機との接続性を改善しました。
3.インターネット@スタート機能で回線判定中に、AirStation設定画面が
開けない場合がある不具合を修正しました。
4.UPnPでポートマッピングを行った後、設定変更すると
正常にポートマッピング動作しない不具合を修正しました。
5.PC版ひかりTVの視聴ができないことがある問題を修正しました。
------ 引用終了 ------
書込番号:10829475
0点

このファームウェアって不思議ですね。
羅城門の鬼さんがおっしゃるように一度目はバージョンアップに失敗しましたが、二度目は成功しました。
とくにダウンロードしなおしたわけではないんですけどね。
書込番号:10831430
0点

私もやりました。
いつもの慣例通り無線のアダプタを無効にし、LANケーブルで接続しアップ開始。
180秒たってルータ側の「DIAG」の点灯が消えブラウザを一旦閉じ、再度設定画面で確認
すると無事Ver.1.54が表示されました。
>ボケ太郎さん
いつの間にかこれに乗り換えられたんですね。
書込番号:10832996
0点

あっ!グラリストさん、WHR-G300Nの時はお世話になりました。
あれからDLNAネットワーク構築のためWLI-TX4-AG300Nを購入したのですが、
うまくいかなくて11aの使えるこの機種に流れてきました。
結果的には同じでうまくいってないんですけど・・・(泣)
一発でバージョンアップ成功される方もいらっしゃるんですね。
書込番号:10833397
0点

>一発でバージョンアップ成功される方もいらっしゃるんですね。
自分は、無線で1回でバージョンアップできました。
書込番号:10833423
0点

>ボケ太郎さん
スレ拝見しました。短期間で物凄い無線漬けになってますねぇ。
私はTVやレコーダーはネットワーク化してませんが、そのうちボケ太郎さんに
接続のお世話になるかもしれませんね。
ファームウェアのアップデートですが、買ったその日に更新に失敗して即修理と
なった方もいるようです。
できれば有線での接続がいいようです。
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/108089
書込番号:10833846
0点

> いつもの慣例通り無線のアダプタを無効にし、LANケーブルで接続しアップ開始。
いつもはそうしているのですが、今回の最初のバージョンアップでは失念してました。
> 180秒たってルータ側の「DIAG」の点灯が消えブラウザを一旦閉じ、再度設定画面で確認すると無事Ver.1.54が表示されました。
DIAG」の点灯が消えた後で、再度ルータに接続したのですが、接続できず。
結局ルータを電源オフオンでようやく接続できたものの、バージョンは V1.53。
どことなく、挙動が怪しかったです。
現在は特に不具合もなく、いつものように稼働してくれてはいますが。
日頃は割と安定稼働してくれていると思うのですが、
変更内容を見るとまだまだ子機によっては相性があるのですね。
書込番号:10834157
0点

羅城門の鬼さん、どうもです。羅城門の鬼さんと同じルーターを使用しているというだけで安心感があります。
無事アップできて何よりでした。
前回のファーム1.53では確か子機名を細かく明記してましたが、今回「WLP-CB-AG300等、一部無線LAN子機との接続性を改善しました。」の「等」が気になりますね。意外とたくさんあるんですかね。
安定稼動してますが、むしろ近所のチャンネルが頻繁に変わるのが気になります。
倍速で迷惑掛けてるのかなぁ。
書込番号:10834340
0点

グラリストさん、こんばんは。
> 今回「WLP-CB-AG300等、一部無線LAN子機との接続性を改善しました。」の「等」が気になりますね。意外とたくさんあるんですかね。
「等」と明記されているのですから、Buffalo としても少なくとも
2機種以上で同じような現象を確認済みなのでしょうね。
更にはフィールド稼働している種々の子機の中には同じ現象となるものも
それなりにあるような気がします。
ご近所に2.4GHzのSSIDが多い(約8個)上に、ルータを置いている部屋では、
電子レンジ・ワイヤレスヘッドフォン・電話など 2.4GHzのノイズだらけなので、
5GHz のSSIDは重宝しています。
書込番号:10834520
0点

本当は300Mbpsでの11n/a,11n/g同時接続のファームをちょっぴり期待していたんですけどね。
親機の11a対応機も新作出なくなりましたし、PC側も11a搭載モデルが減ってるのがとても気掛かりです。
書込番号:10834830
0点

>グラリストさん
私なんかがグラリストさんにお教えできるような事は一つもないですよ。(笑)
今現在だって、WLI-TX4-AG300Nのクチコミで聞きまくり状態です。
自分で出来る限りはトライしてるのですが、無知でお恥ずかしい限りです。
一部無線LAN子機との接続性を改善しましたとの事ですが、さんざん苦労しているWLI-TX4-AG300Nが該当してくれてると嬉しいんですけど・・・
交換という位ですから接続性とは関係なくて、本当にただの初期不良なのかもしれませんが・・・
書込番号:10836162
0点

>WLI-TX4-AG300N
これ、たまにセキュリティランプが点滅する時がありませんか?
現在は、上書きアップデートで安定しているからいいですけど。
書込番号:10836982
0点

>dijitanさん
青く連続点滅したりしますよね。
WLI-TX4-AG300Nとの組み合わせでうまくテレビ同士のHDD内がやり取りできないので、
WLI-TX4-AG300NをWZR-AGL300NHの横まで持ってきて試しましたが結果は・・・(泣)
BUFFALOに相談して初期不良の可能性が高いという事で、現在交換品が届くのを待っているところです。
今回のファームウェアのバージョンアップでWLI-TX4-AG300Nとの接続性が改善されてるといいのですが・・・
書込番号:10837253
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/07/09 1:53:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/07 15:33:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/31 11:00:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/01 16:18:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/25 23:16:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/06 16:49:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/24 18:17:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/24 18:37:45 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/16 19:10:39 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/05 10:57:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





