AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
[WZR-AGL300NH] IEEE802.11n&11g/a/bに対応した無線LANブロードバンドルータ。本体価格は18,900円



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH
昨年11月に東芝のノートパソコンTX66GLPを購入しました いままでは デスクトップでADSL12Mのモデムに接続してましたが ノートを追加したので 店頭で安かった WZR2−G300Nを購入して、現在 木造1階2階どの部屋でも正常に使えてます。 ただ後日 この製品は、価格コムのクチコミや評価が悪いとわかり おたずねしたいのですが 他の上位の人気、評価の高い製品と交換した場合 体感的なメリットってあるのでしょうか。 光ファイバーやハイビジョンテレビ、ゲームなどは考えてません。
書込番号:8924786
0点

WZR2−G300Nは、他の 11n 対応機と同じく、アンテナが 3 x 2 ですので、
5 GHz 帯を使えないと云う機能の違いを除けば、リンク速度に関してはさほど変わらないと思います。
特には、回線がADSL12Mでしたら、なおさら体感速度は変わらないのでは。
書込番号:8924842
0点

現状、満足されているのならば、買い替える必要はないのでは?
PC同士のファイル転送も変わらないと思います。
影響があるとすれば、住宅周囲に無線LANが増えて混線しだしたときに、速度が遅くなるくらいですかね。
書込番号:8925000
0点

早々のアドバイスありがとうございます。ADSL12Mで月々2,180円なので私のネット使用目的なら光ファイバーにしなくても我慢できる範囲なんです。上位機種に交換しても体感的スピードは変わらないのであれば当分このまま使い続けることにします。
書込番号:8925216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/07/09 1:53:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/07 15:33:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/31 11:00:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/01 16:18:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/25 23:16:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/06 16:49:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/24 18:17:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/24 18:37:45 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/16 19:10:39 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/05 10:57:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





