『無線LAN機種教えて?』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E

[WZR-AGL300NH/E] 「WZR-AGL300NH」とLAN端子用無線LAN子機セット。本体価格は25,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

セキュリティ規格:WPA2 AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのオークション

AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eの価格比較
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのレビュー
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのクチコミ
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eの画像・動画
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eのオークション

『無線LAN機種教えて?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eを新規書き込みAirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LAN機種教えて?

2008/08/22 11:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E

クチコミ投稿数:6件

パソコンオンチ!他人任せで無線LAN。今度は自分で始めようと、カタログも参考に
数店周り検討したが、各店の説明がメチャクチャ(田舎の所以?!)
XP・Vistaはデスク、ノートはXPを使用し、これらをLANでつなぎたい。またIPv6
対応は どうするんですか?テレビでWeb動画も見たいんですが・・・。
 最適な無線LAN機器教えてください。

大手量販店に一言!「店員教育に責任もて!」
年金生活者が機器間違って買ったら、大変なんだぞ!
 60歳以上の顔アイコン 無い!!

書込番号:8237493

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/08/22 11:30(1年以上前)

こちらを参考に ご自分で調べてみましょう とても判りやすいですね
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_guide/
http://buffalo.jp/aoss/

大手量販店は説明を省いた分 安く売ってます

書込番号:8237545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/22 11:55(1年以上前)

FUJIMI-Dさん さっそくありがとうございました。
大変参考になりました。感謝します。
 販売店について一言!
ここまで書くのは躊躇したんですが、知らなかったら
「知らない」といってもらいたい!うそをトウトウと
述べられるとオンチは本当と思ってしまう!

FUJIMI-Dさん 感謝します。

書込番号:8237618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/08/22 12:56(1年以上前)

・店に伝えた内容(やりたいこと・プロバイダ・回線種類などなど)
・店で受けた説明の内容
・その説明がウソだと判断した理由
を書いてもらえませんか。
何を言いたいのかさっぱり分からん。


あと、

>パソコンオンチ!他人任せで無線LAN。今度は自分で始めようと、カタログも参考に

と言いながら

> 最適な無線LAN機器教えてください。

こう来るのはおかしいと思いませんか?

書込番号:8237782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/22 13:14(1年以上前)

白髪とめがねさん、こんにちは

ワタシもFUJIMI-Dさんと同様にBUFFALOをおススメします。
NECも良いと思いますがBUFFALOの方がより簡単に設定が出来る印象があります。
反対にCoregaやPLANEXは失敗する可能性が高いので、
たとえ価格が低くても避けたほうが賢明でしょう。

手順に従って慎重に進めれば設定出来ますので頑張ってください。

書込番号:8237815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/22 15:32(1年以上前)

ザクとは違います さんへ
 まあ 書けばいいというもんじゃありませんが、
 1)規格のnはまだ策定中で、近々決まれば現在販売中のn(802.11)の無線LAN機器は
  すべて使えなくなる。
 2)1000Ethemetは業務用で使用規制があるので家庭用では不可!
 3)公衆LANはノート専用で、デスクトップでは公衆LANは使えない・・・・等
私もあわてて家に帰って調べてみました。大きな疑問は残る!
これらの回答は間違ってませんか?まあ おかげで少々勉強にはなりましたが
でも100%この回答が間違ってるとは、いえない私のパソコン知識です。
 これで店の対応状況ウンヌンはやめたいと思います。
皆さんの情報 感謝しております 

書込番号:8238078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/08/22 19:09(1年以上前)

質問内容が分からないと回答の妥当性の検証は無意味ですが、

>これで店の対応状況ウンヌンはやめたいと思います。

とのことですので、了解です。
なんの情報もない駄スレになってしまいましたね。

書込番号:8238661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/22 19:27(1年以上前)

こんばんは、白髪とめがねさん 

>規格のnはまだ策定中で、近々決まれば現在販売中のn(802.11)の無線LAN機器はすべて使えなくなる。

確かに現在の製品ではドラフト規格ですが、どこのメーカーにおいても同様です。
正式に確定しても使用できなくなることは無いです。(親機と子機がそれぞれ対応していれば使用できます。)

>1000Ethemetは業務用で使用規制があるので家庭用では不可!

そんなことはありません
家庭用に取り扱っているプロバイダがあります。
http://kakaku.com/bb/plan/848021271203/とか・・・

>公衆LANはノート専用で、デスクトップでは公衆LANは使えない・・・・

設定さえすればデスクトップでも使用できるようですね。
デスクトップで公衆LANは微妙ですが・・・

書込番号:8238717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/22 21:20(1年以上前)

デスクトップで公衆うんうん 
結果 できないということでしたが・・・・。
 実は 知人がローマに住んでまして
知人の住む地区では、電波が飛んでいて、プロバイダーの
個人契約なしにインターネットができる と聞いて
何時か田舎にも電波が飛んできて、こんな時代が・・・との
想いから店員に尋ねてみた次第です(パソコン オンチ)
 空気抜きさん 皆さん
 情報・指導 ありがとうございます。

書込番号:8239146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/22 21:55(1年以上前)

勿論ご存知だと思いますが、
公衆無線LANは有料(FREESPOTのように一部無料もあります)です。
またサービスエリアも今のところ都市圏に限られており、
携帯電話のようなエリアの拡大は望めません。

>知人の住む地区では、電波が飛んでいて、プロバイダーの
個人契約なしにインターネットができる 

ローマの事情は知りませんが、常識的に考えて無料とはならないのでは…
有料であればその料金にプロバイダ利用料が含まれているのだと思います。
ただ「公衆」でなく、単にセキュリティーの掛かっていない個人や法人の無線LANにタダ乗りしているのであれば、それは犯罪行為になります。

事実ワタシの家の周りにもセキュリティーが掛かっていないアクセスポイントを多数発見出来ます。
導入の際はこの辺もお気をつけ下さい。

書込番号:8239310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
かいました! 5 2013/07/07 18:51:09
TVモバイル 2 2010/04/21 22:23:47
通信カラオケに使えないでしょうか? 9 2010/01/29 23:03:52
北米版のDSの接続について 1 2009/12/29 23:46:28
適した製品を教えて下さい 3 2009/07/12 15:28:19
無線の速度について 17 2009/07/13 6:35:52
無線での繋ぎ方について 4 2009/05/20 0:37:57
PCG-V505S/PB 11 2009/05/12 20:23:22
壁掛け 8 2009/04/09 7:39:25
アクトビラについて 2 2009/03/26 22:25:52

「バッファロー > AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E」のクチコミを見る(全 362件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E
バッファロー

AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/Eをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング