無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
今までデスクトップパソコンに直接カード(WL54AG)をさして無線LANを行っていたのですが、同じ部屋の他の2台のパソコンもLANに繋ぎたくなりました。そこで今更ですがこの機種がファームウェアのバージョンアップでWDSに対応したことを知り、WR7600H本体をもう一台手に入れることが出来たので、親機同士間の無線通信を試みてみました。
接続状況は次の通りです。--が有線、・・・が無線です。
(modem)--(Aterm1--Com1[XP])・・・(Aterm2--Com2[XP],Com3[98se],Com4[98se])
結果的には全て問題なく繋がりました。
設定はクイック設定Webにて行いました。
2台のAtermのLAN側設定、無線LAN側設定、無線LAN側設定(WDS)、MACアドレスフィルタ設定(無線)を行い、最後にAterm2をHUBモードに切り替えればOKでした。
はじめWL54TEを買おうか迷ったのですが、こちらのほうがETHERNETポートが4つあってよかったです。スピードは直接カードをさした時よりも若干遅くなった気はします。
以前も親機同士間の無線接続について質問があったようなので、とりあえず「出来る」というご報告まで。
書込番号:3152172
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWR7600H/TC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2016/01/04 18:10:30 | |
| 4 | 2008/11/16 10:40:05 | |
| 0 | 2007/09/29 13:08:54 | |
| 2 | 2006/04/02 13:48:57 | |
| 0 | 2006/01/29 7:15:09 | |
| 3 | 2006/01/03 14:25:58 | |
| 1 | 2005/12/03 9:57:23 | |
| 0 | 2005/05/05 10:50:31 | |
| 6 | 2005/04/30 23:58:44 | |
| 1 | 2004/11/23 18:55:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






