無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR6650S/B
現在、ブロードバンドルータ(親機:WR6600H)にLANケーブルでHDDレコーダを接続していましたが、無線LANで接続しようかとYAMADA電気に行きました。そこで勧められたのがこれ(WR6650S)なのですが、設定がわかりません。詳しい方教えてもらえてください?ほんとに付くのかな・・・
書込番号:6283670
0点
子機としては使えないですね。
どういった接続をしたいのか説明が不十分ですが、一般的にはアクセスポイント機能だけです。
子機としてならイーサネットコンバータを使ってください。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl54se.html
書込番号:6284602
0点
やはり、そうですか!単にLANケーブルで接続している部分を無線にしたかっただけです。機能としては、ネットから番組表をダウンロードしているくらいです。
私も親機ではないかと質問したのですが、子機にも切り替えられるとの説明でした。違うことを感じ、丁寧な開封をしていたのが正解でした…早速、返品してきます。
書込番号:6285053
0点
WDS機能を利用すれば、同様の使い方は可能かと思います。
若干スピードが落ちるのと、設定が面倒なのが難ですが。
ヤマダの店員さんの言はけっしてウソではないですが、普通は勧めないよね。
http://www.aterm.jp/manual/guide/wireless_cmx/list/wds/6600/m02_m2.html
https://121ware.com/aterm/regist/qa1/qa/00028.html
書込番号:6286944
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PA-WR6650S/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2015/08/08 21:22:41 | |
| 3 | 2012/02/04 17:07:14 | |
| 12 | 2011/12/01 12:21:15 | |
| 2 | 2010/09/26 12:28:46 | |
| 1 | 2007/10/08 6:26:01 | |
| 0 | 2007/08/04 20:34:11 | |
| 0 | 2007/07/30 13:39:44 | |
| 0 | 2007/06/17 16:10:34 | |
| 2 | 2007/05/15 0:09:53 | |
| 4 | 2007/05/05 23:32:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







