『UPnPには対応しないの?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLW-03FA-PKの価格比較
  • BLW-03FA-PKのスペック・仕様
  • BLW-03FA-PKのレビュー
  • BLW-03FA-PKのクチコミ
  • BLW-03FA-PKの画像・動画
  • BLW-03FA-PKのピックアップリスト
  • BLW-03FA-PKのオークション

BLW-03FA-PKPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • BLW-03FA-PKの価格比較
  • BLW-03FA-PKのスペック・仕様
  • BLW-03FA-PKのレビュー
  • BLW-03FA-PKのクチコミ
  • BLW-03FA-PKの画像・動画
  • BLW-03FA-PKのピックアップリスト
  • BLW-03FA-PKのオークション

『UPnPには対応しないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLW-03FA-PK」のクチコミ掲示板に
BLW-03FA-PKを新規書き込みBLW-03FA-PKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

UPnPには対応しないの?

2002/07/22 20:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK

スレ主 みずちさん

私もBLW-03FA-PKを購入しようか迷っているのですが、このルータは将来UPnPに対応になるのでしょうか。

書込番号:847480

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みずちさん

2002/07/24 19:29(1年以上前)

プラネックスにUPnPに対応になるのかメールで尋ねたのですが、今日返事がきました。そのコピーを参考までに載せておきます。

>御世話になります、プラネックスコミュニケーションズです。
>平素よりプラネックス製品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
>早速ですが以下御質問の件、大変申し訳ありませんが、
>現在のところ「BLW-03FA」はこのUPnPに対応する予定はございません。

>以上何卒ご了承下さい。

>プラネックスコミュニケーションズ株式会社

という返答でした。購入しようか、どうしようかホントに迷っています(^_^.)

書込番号:851227

ナイスクチコミ!0


Que-queさん

2002/07/25 00:03(1年以上前)

やはり迷いますよねー。同じような製品の京セラが対応するのに...。
OEMには違いないのでしょうが、OEMといっても形態は様々なので全く同一でないのかも知れませんね。WiFi対応でもないし。
BLW-03FAの中身が見てみたいですね。

http://members.jcom.home.ne.jp/postmasa/meteor2.htm

書込番号:851898

ナイスクチコミ!0


APPOさん

2002/07/25 02:49(1年以上前)

今日、電話で問い合わせたら、(というか、「対応すると聞きましたが?」って言った)「あくまで予定です」と言ってました。NetMeetingのことが聞きたかったんですけど、話しているうちに「UPnP対応になったら全て解決します。」と前向きな感じ。。で、結局帰宅途中に買ってしまいました。  快適ですよぉ。ADSLモデム直の時より有線でルータかますと速度アップしてました。有線4.5メガ、無線3.5メガといったところでしょうか。  ついでに京セラと中身一緒なんですよねと聞いてみたら「全く違う製品だと思います」と言われてしまいました。 話がごっちゃになりましたが、何を信じて良いのやら。。ま、安いからいいんじゃないでしょうか。

書込番号:852178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/07/26 19:06(1年以上前)

対応するんですね。
なんか、ほっとしました。
もっとも、ビデオチャットすることがあるかどうか疑問ですが(笑)
あと、メーカーの人は否定してますが、Que-Queさんが書かれてるURLみて、京セラの中身みてみました。03FAをばらすことはしてませんが、隙間から見る限り、同じ位置に、PCカードのようなものが見えます。
どうみたって、OEMですよね。
ファームも製造元が開発して、それに各ベンダーがカスタマイズしてるだけだと思います。でも、京セラの方が企業体力ありそうなので、その独自開発部分のウエイトが大きいのでしょうね。その分値段も高いですが。。。
でも、あたしは、最近これで十分満足してきています。(^^♪
もし、FTTHにできるようになれば、802.11aの50MB無線LANに買い換えるでしょうから、それまでのつなぎって割り切っちゃおうって
あ〜でも、うちのマンション当分はFTTHになりそうもないんですぅ(T_T)
CATVがあるからいいでしょ!っていわれちゃいましたぁ。。。

書込番号:854924

ナイスクチコミ!0


ミスターさん

2002/07/26 21:47(1年以上前)

こんにちは、私も最近この機器を購入しました。
京セラとほとんど同じということは、ファームウェアを入れ替えて使用することはできないのでしょうか? 
供給元が同じだろうということで、実際に試すには勇気が要りますよね。 やはり大人しくメーカから正規のファームが出てくるのを待つしかないのでしょうか?
実際に、試された方はいませんか?
UPnPに対応することは無いとメーカがコメントされてるようなので、細かなところを改善したファームが出ることを願っています。

書込番号:855217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/07/27 00:57(1年以上前)

おそらくなんですが、いくら供給元が同じだとはいえ、多少なりともOEM先ごとにカスタマイズはしてると思うんです。たとえば、ROMのどこかにメーカーコードとか入っているとか。
良心的なファームの設計者なら、そのメーカーコードや製品コードをチェックして、当該機種以外のファームでupdate使用とするのをはじくとおもうんですよね。
逆に、もし素通りしたら、それはそれで怖いものがありますわん

書込番号:855622

ナイスクチコミ!0


ミスターさん

2002/07/27 08:54(1年以上前)

こんにちは やはりそうですよね。 いくら形が同一でも中身のファームはそれぞれのメーカでカスタマイズしてるはずなので、他社のファームを使用するのは何かしら問題が発生する可能性は残りますしね。
というのもBRL-04FAとBA-5000PROのファームが入れ替えて使用できたので、こう考えてしまったわけです。
ここはやはり大人しくメーカから発表されるアップデートを待ちます。
どうもありがとうございました。

書込番号:856104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/07/27 15:21(1年以上前)

ちょっと教えてください。
PLANEXのに、NTT-MEのファームをいれて問題なかったのですね。
その後、MTT-MEのファームを再度PLANEXのファームに戻すことはできましたか?

書込番号:856713

ナイスクチコミ!0


ミスターさん

2002/07/28 05:49(1年以上前)

はい 特に問題もなく動作してました。
NTT-MEのOEM元はどうやらPCIでしたし、側はPCIで中のファームは
NTT-MEに変身した訳ですが、問題なく使用できていました。
最後に、FAのPCI純正のファームに戻すことも可能でした。
TELENETを使用してファイルを転送しました。

この掲示板に関係ない話題で失礼しました。

書込番号:858089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > BLW-03FA-PK」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
誰か? 0 2004/01/31 7:09:46
全然使えない 0 2003/12/23 2:14:09
PC立ち上げの都度、リンクが切れます 2 2003/12/15 12:12:29
ポートが開かない 0 2003/12/14 11:27:37
非公認? 3 2003/12/07 23:12:17
このルータってボトルネック?? 4 2003/09/29 1:01:48
接続と接続不可が断続的に起きます・・・。 0 2003/09/17 16:09:12
IPが取得できないのです 4 2003/08/07 22:09:05
フレッツスクウェアに・・・ 3 2003/08/05 10:03:11
大丈夫でしょうか? 4 2003/08/08 8:27:15

「PLANEX > BLW-03FA-PK」のクチコミを見る(全 637件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BLW-03FA-PK
PLANEX

BLW-03FA-PK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

BLW-03FA-PKをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング