無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W04N-X
初めて無線ルータを買った者です。
マニュアル通り初期設定を行っていったのですが、プロバイダー情報を入力する画面で文字化け
してしまいます。
PLANEXのFAQで文字化けした場合の対処方法が掲載されていたので、その通りに行った
のですが、最初のメニュー画面に戻ってしまい、再度プロバイダー情報を入力する画面に来た時
にはまた文字化けしています。
サポートセンターに電話しても全くつながらず、問い合わせメールを送っても何の返信もありません。
どなたか対処方法をご存知方がいらっしゃいましたら、お教え下さいm(__)m
書込番号:7063889
0点
私もまったく同じ症状になりました
多分ですが「次へ」というアイコンすらでないと思われます
私がやった直し方ですが
IEで設定作業をするとだめだったのでFirefoxでやったら何の問題もなく設定できました
それだけです
参考になれば幸いです
書込番号:7097714
0点
確かに私も同様の現象が起きました。が、以下の手順で行うとできました。
1)マニュアルにしたがって設定画面を開いて、「一般設定」ボタンをクリック。
2)左側の「WAN側設定」→「PPPoE」をクリック。
※この時点では文字が化けている。
3)Internet Explorerの「表示」メニュー→「エンコード」→「Unicode(UTF-8)」をクリック。
このやり方でやってみてはいかがでしょうか?上記のやり方で一回目では文字化けしたままで、数回目にやっと文字が表示されました。
詳しいことは同梱のCD-ROMマニュアルの「機能詳細設定」→「PPPoE接続を設定する」に書かれていましたよ。
一度試してみてください。
書込番号:7131021
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > MZK-W04N-X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/03/20 1:12:38 | |
| 4 | 2009/02/09 2:30:42 | |
| 3 | 2009/02/11 4:41:08 | |
| 3 | 2009/01/15 12:47:25 | |
| 4 | 2009/01/12 0:59:30 | |
| 2 | 2008/11/13 16:53:27 | |
| 9 | 2008/09/02 22:57:05 | |
| 0 | 2008/06/25 1:35:52 | |
| 4 | 2008/06/07 19:29:37 | |
| 1 | 2008/05/08 21:38:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







