『何もできない。』のクチコミ掲示板

2007年12月14日 登録

BLW-54CW3

WPS機能搭載のIEEE802.11g/b無線LANブロードバンドルータ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,696
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLW-54CW3の価格比較
  • BLW-54CW3のスペック・仕様
  • BLW-54CW3のレビュー
  • BLW-54CW3のクチコミ
  • BLW-54CW3の画像・動画
  • BLW-54CW3のピックアップリスト
  • BLW-54CW3のオークション

BLW-54CW3PLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年12月14日

  • BLW-54CW3の価格比較
  • BLW-54CW3のスペック・仕様
  • BLW-54CW3のレビュー
  • BLW-54CW3のクチコミ
  • BLW-54CW3の画像・動画
  • BLW-54CW3のピックアップリスト
  • BLW-54CW3のオークション

『何もできない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLW-54CW3」のクチコミ掲示板に
BLW-54CW3を新規書き込みBLW-54CW3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何もできない。

2009/09/20 17:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-54CW3

クチコミ投稿数:87件

こんにちは。このたび、iphoneと一緒にこの商品を購入しました。パソコン、iphone
の両方で接続できるようにとおもい、設定を始めましたが、どうにもうまくいきませ
ん。

まず、簡単セットアップで試してみましたが、だめでした。そこで、マニュアルを見
ながら設定を始めましたが、はじめのログインすら出来ません。192.168.3.250で入
力しましたが、ログイン画面が出てこない。そこで、マニュアルに(誤)と書いてあ
ったが、192.168.1.1という入力もしてみました。しかし、まったく反応しない。

ブラウザをIE以外(firefox)にも変えてみましたが、だめでした。

iphoneだけは(AP設定時)何の設定もしなくてもつながりますが、何がいったい駄目
なのでしょうか。マニュアルどおりに設定はしているのですが、反応する気配はあり
ません。

お手数かけますが、是非教えていただけないでしょうか。当方の環境は以下のとおり
です。なお、当方の使用目的は、iphoneとノートパソコン2台接続することです。

プロバイダー:yahooBB 8Mプラン
接続パソコン:ノート
行った行動:簡単設定ガイド1から6の内容。
      @ルータモードへの切り替え
      Aパソコンとの接続
      B製品の電源on
      Cpowerランプ確認
      Dパソコンの電源on
      Eランプの点灯確認
      Fブラウザの起動
      Gアドレスに「192.168.3.250」&「192.168.1.1」を入力
      Hログインできないことを確認。

なお、無線を通さず直接LANケーブルで接続した際には、インターネットに問題なく
接続することが可能です。

以上お手数かけますが、お願いします。

書込番号:10183816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2009/09/20 22:48(1年以上前)

1 無線LANを使うときにデバイスをどんなふうに接続しているかが不明です。

2 無線LANの設定をした後、デスクトップ右下のワイヤレスネットワークの接続アイコンがどんな状態か。
  あるいは スタート→設定→ネットワーク接続→ワイヤレスネットワーク名称を右クリック
  →状態→ワイヤレスネットワークの表示 が どのような状態か が不明です


わたしがやってみるとしたらですが・・・

ヤホーBBなら専用のコンボモデムを使ってるので、これを生しつつ、 BLW-54CW3はアクセスポイントモードで使用する。
ゆえに本体のスイッチをAPに切り替える。
(簡単設定ガイドのアクセスポイント編 あるいは取説のアクセスポイントとして使用するとき 参照)

デバイスの接続及び設定は、STEP1〜STEP5の手順が完了したら、
BLW-54CW3のLANポート→PCのLANポートを接続 

その後の無線設定は取説の パソコンに内蔵のワイヤレス設定で無線設定する(Windows Vista/XP/Mac OS X) 

の手順でどーでしょう?


いずれにしろこの機種、レビューやクチコミでも散々な評価です。
買い換えたほうが幸せかも。

書込番号:10185247

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/09/21 04:52(1年以上前)

8M契約ですか(懐かしい)
モデムの電源をしばらく抜く(30分程度)
この作業は必要です。
レンタルモデムが最初に接続していた機器(PC)のNICのMACアドレスを記憶してるので初期化させる必要があります。
記憶したままで他の機器を接続しても全く通信が出来ない仕様です。

次に無線LANとケーブルで接続したらモデムから順に無線LAN機器も電源ON。
無線LAN機器のLANポートとPCを有線LANで接続。
OKなら次は無線LANの設定です。

書込番号:10186504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/21 14:59(1年以上前)

私も何度、設定してもだめでした。

簡単セットアップを試みてみたもののなかなかうまくいきませんでした。

メーカーに問い合わせたところ以下のように初期化をして何回もしているうちに出来ました。

とにかく説明書の通りにやらないとどこかで止まってしまいます。

電源を入れる順番、手順などを書いてある通りにやれば出来ました。

1.本製品からLANケーブルと電源コネクタをはずします。

2.本製品前面の切替スイッチを「Router」側(ルータモード)にします。

3.再度、本製品に電源コネクタを接続します。

3.ペン先などの細長いもので本製品背面のリセットスイッチを
 側面のPowerランプが点滅するまで(約10秒)押し続けます。

4.Powerランプが橙色から緑色に変わりましたら初期化の完了です。


手動設定に関しましては下記のルータモードとAPモードの二通りがあり、
環境によって設定方法が異なる為、お客様の環境に合わせてご設定下さい。

・ブロードバンドルータとして使用するとき(ルータモード)
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v11/html/menu-2-1.html

・無線アクセスポイントとして使用するとき(APモード)
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v11/html/menu-2-1_ap.html

また、APモードで設定される際に上流ルータのIPアドレスが分からない場合、
下記URLを参考にご確認の程よろしくお願いいたします。

・参考:ルータのIPアドレスを調べたい
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v11/html/menu-6-d.html

書込番号:10188227

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > BLW-54CW3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BLW-54CW3
PLANEX

BLW-54CW3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年12月14日

BLW-54CW3をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング