無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-MF54G2
どなたかルーターモードでPPTPを問題なく利用できている方、いらっしゃいますか?
・ルーターモードでPPTPの通信ができない (VPNが張れない)
・ルーターモードでPPTP認証フェーズでセッションが確立できず、Redialとなる
・ルータモードでも通常のインターネットアクセスは問題ない
・GW-MF54G2をAPモードにすれば上記PPTPも問題なく通信できる
・他社AP付きルータでは、問題なく通信できる
・ファームウェアはVersion 7.3.3.0.4jp_JP_b4の最新
以上のことからGW-MF54G2のNATのハンドリングに問題があるように思っていますが、もし問題なく利用されている方がおられればコメント下さい。
売り文句に釣られてしまったかな・・・(苦笑
書込番号:8671845
0点
あ、当然VPNパススルーPPTPは有効にしています。一応補記。
PPTPが使えないと出張用に買った意味がなくって。
書込番号:8672062
0点
WZR-RS-G54HPの認証方式MS-CHAPv2-MPPE40/128で問題なく接続出来ていますよ〜〜
GW-MF54G2のファームは最新の物を使用しています。
ちなみにセキュリティソフトは何をお使いですか?
ファイアウォールで引っかかる事があります。
書込番号:8680178
0点
すみません 訂正します。
VPN接続をTESTした時は、APモードでした。
>・GW-MF54G2をAPモードにすれば上記PPTPも問題なく通信できる
を 思いっきり見逃していました。
こちらもルーターモードでは接続不可です。
書込番号:8680291
0点
うっちゃん@奈良さん
ありがとうございます。ワタシも奈良出身です。
>こちらもルーターモードでは接続不可です。
やっぱりダメですか・・・。確認いただいてありがとうございます。
GW-MF54G2のNATが上手くPPTPのハンドリングを出来ていないようですね。そもそもこのメーカの製品で上手くPPTPを通せる機器があるのかどうか怪しいです。
当方、PC複数での利用が必須なのでどうしてもルータモードで動作させる必要がありまして、APモードだと上位のDHCPサーバが複数のアドレスをリースしてくれる環境じゃないと使えないんですよね。
一応サポートにも問い合わせを入れていますがBug fixも期待できないですね。残念ながら処分を考えないといけないようです。
書込番号:8682523
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > GW-MF54G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2010/01/07 10:38:10 | |
| 3 | 2009/08/02 12:26:25 | |
| 1 | 2009/07/21 5:44:15 | |
| 2 | 2009/06/10 0:35:11 | |
| 5 | 2009/06/30 18:20:37 | |
| 4 | 2009/04/11 18:27:46 | |
| 1 | 2009/04/04 3:40:06 | |
| 1 | 2009/04/04 21:32:28 | |
| 4 | 2009/03/31 9:05:11 | |
| 5 | 2009/03/24 7:23:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







