


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-W300NH
MZK-W300NHをベイシア電器にて、
DSとの接続・付属子機(!)との接続不良で修理をお願いしたところ、
二週間後ぐらいに、修理できないので後継機種との交換になる
と言われました。
数日後、電気屋に電話したところ、
まだ着いてないとの返事でしたが、そのすぐ後に留守電で
準備ができましたと言われました。電話したあとすぐだったので、
本当はもう着いていたのではないかと疑ってしまいました。
翌日、取りに行ったら親機子機セットで買ったのに、親機だけ
だされ、またサポートセンターに送り返すことになりました。
もうこの会社・電気屋では二度と買いたくありません。
書込番号:11830894
1点

ところでそれ。本当に壊れていたんですか?
書込番号:11830963
2点

DSとの接続については、友達が来たときに
6台近くテストしましたが、どれもダメでした。
ですが、店で他のルーターと接続したらテスト成功しました。
子機との接続についても、店でも確認してもらい、
やはり他のルーターとは接続できたので、
やっぱり壊れていたんだと思います。
書込番号:11835897
1点

PLANEXは、ネットワーク機器ではメジャーな会社でして(安いものについてはOEMされたりしたりしていますが)。
私の所では、優先ルーター/ネットワークカード/HUBが、問題なく稼働中で、個人的には、信頼性に問題はないと思っていますが。
DSとの接続…ルーター側での通信保護には、どの規格を使っていたのでしょう?
あと。この機器はすでに販売終了になっているのですが(価格COMに載っているイオシスというショップは、中古屋です)。そもそも新品を買われたのでしょうか?
書込番号:11835971
0点

>私の所では、優先ルーター/ネットワークカード/HUBが、問題なく稼働中で
うらやましいです。
去年に特価品として売られていて、
DSとの接続にはWEPを使っていました。
暗号化無しも試しましたが同じ結果になりました。
DSとは全くつながらないわけではなく、たまに(3回に一回ぐらい)
つながります。ただ、接続するときにアクセスポイントの
半径50cmぐらいにいないといけません。
子機の方は全くダメでした。
アクセスポイントも見つけられず、見つけても
接続ボタンを押すと、また見つからなくなり接続できません。
書込番号:11840341
0点

簡単に最悪だとか不買を言うような人は、買う物が無くなって後悔して反省した方がいいよ。
この世には寡占商品もあって、1社しかない商品もある。
そういうのにも知らずに前後考えずに、口走ってしまうんではないかと思う。
でなければ、程度表現を調整する能力が欠落していて、常に最大程度にしか表現できないのだろう。
無いとする直後に品物がありとなる事は、こういう場合には珍しくない。
メーカーからの出庫待ち状態で問い合わせたら、メーカーから店の在庫を充てるように指示される、後から代替個体を充当するからと。
書込番号:11840620
0点

PLANEXの無線LAN製品は、初期安定しない(最後まで安定しないこともありますが)こと珍しくないかもしれません。
親機のNEC AtermW6600H(約5年使用)が不調になったため、安さにつられて、親機PLANEX MZK-WNHと子機PLANEX GW-USMicroNを1年前くらいに購入しましたが、どちらも最初はまともに使えませんでした。
・MZK-WNHの不具合症状
数時間使っていると、突然、無線LANの通信速度が遅くなったり、接続が切れたりしていました。
ファームアップやネット情報を参考にすべて手動で設定をやり直してからかなり安定するようになりましたが、今でも1〜2ヶ月に1回くらい突然繋がらなくなるのでリセットが必要です。
これまで使っていったAtermW6600Hは5年間以上、ほとんどリセットかけた記憶がありませんし、初期設定で問題が発生したこともなかったです。
・GW-USMicroNの不具合症状
MZK-WNHが安定した後でも、電波強度が弱くちょくちょく切断が発生していました。
色々、設定してみましたが、全く改善せず。結局、内蔵アンテナの質が悪かったようで、10cmくらいのUSB延長ケーブルを取り付けたら、正常に接続できるようになりました。
一方、同じコンパクトタイプのBUFFALO WLI-UC-GNMは、そのまま刺しても電波強度はバリ5(最大)状態で接続も安定してます。
その他、コンパクトタイプの親機(型番忘れたけどMZK- SA150Nみたいなやつ)は、尋常じゃないくらい発熱(しばらく触れない程度)してたのですぐ売っぱらいました。
他社の子機も使用してますが、こちらは電波も通信も安定しておりトラブル皆無です。
NEC WL54AG
BUFFALO WLI-UC-GNHP
BUFFALO WLI-U2-KG54
書込番号:11840688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > MZK-W300NH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/09/05 11:36:20 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/22 20:45:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/06 22:37:47 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/06 19:13:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/21 18:16:55 |
![]() ![]() |
14 | 2009/09/26 2:03:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/12 22:29:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/21 23:07:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/10 21:45:18 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/28 19:30:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





