『モニタの設定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:19インチ 画面種類:ダイヤモンドトロン 解像度:1792x1344 ピッチ:0.26mm 幅x高さx奥行:442x423x447.5mm RDF193Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDF193Hの価格比較
  • RDF193Hのスペック・仕様
  • RDF193Hのレビュー
  • RDF193Hのクチコミ
  • RDF193Hの画像・動画
  • RDF193Hのピックアップリスト
  • RDF193Hのオークション

RDF193H三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • RDF193Hの価格比較
  • RDF193Hのスペック・仕様
  • RDF193Hのレビュー
  • RDF193Hのクチコミ
  • RDF193Hの画像・動画
  • RDF193Hのピックアップリスト
  • RDF193Hのオークション

『モニタの設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RDF193H」のクチコミ掲示板に
RDF193Hを新規書き込みRDF193Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニタの設定について

2004/08/12 21:18(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

スレ主 あちっさん

皆さんはじめまして

UXGAを体感したくて新しいディスプレイを探していた所、
このCRT(RDF193H)のカタログに「最大UXGAまで対応」と書いてあったので購入したのですが
細かい文字が滲んだように見えたり、目が非常に疲れます。

そこで、マニュアルを読み直し(遅い)
MITSUBISHIのサイトからVisualControllerとドライバをダウンロードしインストール。
最初UXGAで設定したのですが、、リフレッシュレートを変えてみたのですが
あまり改善されませんでした。

途方にくれ、この掲示板に行き着いたのですがNo「1951789」で
19インチではぼやけてしまうのはしょうがないとの文面を見つけ
これも勉強かと思い、以前まで使っていたXGAに画面サイズを変更してみました。
ぱっと見たところ問題なさそうだったのですが、
暫く使っているとメールの文章やホームページの細かい文字などを見ていると、
気持ちが悪くなり「おや?滲んでるんじゃないのか?」と思いました。
初めは乱視を疑ったのですが(笑、元の液晶17インチや、会社の17インチCRTを見ても
このような事はありませんでした。

そこで設定をすれば直るんじゃないだろうかと思い、マニュアルを見たり、
VisualControllerの画面から色々いじってみたのですが
単語の意味が判らない点と、どうなるのが正しいのかがいまいちわかりませんでした・・

そこでいくつか質問させてください。
・No.2525293のスレッドにかかれていたのですが、正方形を出す為には皆さんどうされているのでしょうか?
(定規と分度器を当てて測定されているのでしょうか?)
・VisualControllerの垂直、水平コンバージェンスの調整をしてみたのですが
テストパターンを表示して色々数値を変えてみても全ての線が端から端まで直線になりません(真中の部分を直線にすると左右の端がずれます)
これは、中央だけ合っていたらいいのでしょうか?
・モアレクリアと言うのをしてみたのですが、中央から全体の8割ぐらいの範囲で縦じまがありました。
数値をいじってみたのですが、テストパターンの縦じまを無くす事はできず
(若干右にずらす事はできましたが、ぼやけてきました)これは、どういう状態にするのが正しい設定なのでしょうか?



環境
RADEON9600Pro+付属RGBケーブルにてモニタと接続
近くに電子レンジ、冷蔵庫、スピーカーなどはありません。

書込番号:3136644

ナイスクチコミ!0


返信する
PC大好きさん

2004/08/14 15:50(1年以上前)

初期不良かもしれませんね
買われたお店またはメーカーに連絡して出張修理依頼してください
文句いえば 新しいのとこうかんしてくれますよ
(買われてから3ヶ月いないならOKのはずです)
ちなみに、ぼくは家電の修理やってます

書込番号:3143099

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちっさん

2004/08/16 23:39(1年以上前)

PC大好きさん。返信ありがとう御座います!
本日グラフィックカードを
RADEON9800Proに交換してみたのですが症状はおなじでした。

明日メーカーに電話してみます。
ありがとうございました^^

書込番号:3151818

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > RDF193H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コーティングの剥がれ 0 2007/05/13 17:45:27
傷つきにくいモニター捜してます。 2 2005/04/16 19:09:35
三菱 DELL EIZO 5 2005/04/16 21:29:30
これかナナオT766 13 2005/04/10 11:31:34
解像度1024x768 1 2005/03/06 1:52:49
画面全体が時々赤紫色に 2 2005/02/21 18:54:24
修理 3 2005/01/28 13:59:01
CRTモニター及び中古品に動作速度の違いはありますか? 2 2004/12/26 10:56:22
サクセス難有りか 6 2004/12/23 9:52:14
画面両端だけ縦長? 3 2004/12/17 16:10:08

「三菱電機 > RDF193H」のクチコミを見る(全 296件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RDF193H
三菱電機

RDF193H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

RDF193Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る