



PCモニター・液晶ディスプレイ > ADTEC > AD-AD15R [15インチ]

2001/02/16 18:01(1年以上前)
アナログはCRTと共通の接続法、デジタルは液晶専用の接続法。他の条件を一切無視すれば液晶はアナログよりデジタル接続の方がより鮮明に表示できるはずです。
ただし、現実にはパソコンのグラフィックスカードからどのように出力されているかによります。デジタルで出力されているならディスプレイにもデジタルで入力がいいです。しかし多くのグラフィックスカードはアナログ(特に高性能のものほど)ですから、それを変換プラグを使ってデジタルのディスプレイにつなぐんだったらあまり意味はありません。
というわけで、お使いのパソコンのグラフィックスの出力端子がアナログかデジタルかにあわせるのが一番よろしいかと思います。
書込番号:105970
0点



2001/02/16 18:31(1年以上前)
RYOUさん、ありがとうございます。
TFT付のPCを購入しようとしたのですが、TFTだけ安いやつを別で買おうかなと探していたのです。ということは、デジタル、アドテックでいうと、
AD-DVT15Xを選んだ方がいいんですね。
(顔アイコンのおばちゃんがショックだった・・・)
書込番号:105991
0点


2001/02/17 10:06(1年以上前)
>ということは、デジタル、アドテックでいうと、
>AD-DVT15Xを選んだ方がいいんですね。
いいえ、購入される予定のパソコンのグラフィック出力がアナログかデジタルか分かりませんので、それ次第です。液晶ディスプレイセットモデルでも、アナログ接続のことは多いです。(私のパソコンがそう)
とりあえず購入される予定の機種がわかれば、メーカーのサイトを調べることでもう少しハッキリしたことがいえるかもしれません。
書込番号:106531
0点


2001/05/04 01:44(1年以上前)
こんにちは。どなたかデジタルをアナログに変換するものが何処に売っているのか教えてください。
書込番号:157865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADTEC > AD-AD15R [15インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/12/01 20:36:09 |
![]() ![]() |
4 | 2001/05/04 1:44:32 |
![]() ![]() |
0 | 2001/01/30 17:08:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



